こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!
昨日梅雨入りし、ぐずついた天気が続いています。
アグリネーチャー横のお花畑で今年もポピーが綺麗に咲いています。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!
昨日梅雨入りし、ぐずついた天気が続いています。
アグリネーチャー横のお花畑で今年もポピーが綺麗に咲いています。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
皆様こんにちは!
本日は愛知県豊橋市にありますオリエント楽器豊橋店様で開催される
『フルートフェア2021』のご案内です。
さかはし矢波先生のスペシャルレッスンやミヤザワフルート技術者による調整会も開催されます!
🎵さかはし矢波先生によるスペシャルレッスン🎵
【日程】2021年7月11日(日)
【時間】50分(個人・グループ)
【レッスン料】5,500円(税込) ※予約制
🎵ミヤザワフルート技術者による楽器調整会🎵
【日程】2021年7月10日(土)・11日(日)
【時間】1枠30分
【調整料】1,100円(税込) ※予約制
🎵展示試奏会🎵
【日程】2021年7月10日(土)・11日(日)
「スペシャルレッスン」及び「楽器調整会」は 完全予約制 となります。
オリエント楽器豊橋店様へお電話(TEL:0532-54-5500)または店頭にてご予約下さい。
予約開始日:2021年6月12日(土) 10:00~
その他詳細につきましては、オリエント楽器豊橋店様HPにてご確認ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
皆様こんにちは!
8月26日から開催される「神戸国際フルートコンクール」。
本日は「神戸国際フルートコンクール」と併せて開催されるイベントのご案内です。
Part1.は「フルート×音楽」をテーマに、メガネがトレードマークのアンサンブル・リュネットの皆様が楽しいトークと演奏でフルートの歴史を紐解きます🎶
『アンサンブル・リュネットの音楽講座「フルートの歴史-音楽と楽器で巡る400年の旅-」』
【日時】2021年6月20日(日) 開演14:30(開場14:00) ※上演時間約90分
【会場】舞子ビラ神戸 あじさいホール
【出演】アンサンブル・リュネット(森本英希、谷風佳孝、江戸聖一郎、小山真之輔)
【チケット】一般:2,000円(当日500円up)、ペア:3,000円 U25:1,000円(25歳以下)
※全席指定/税込
※ペア・U25チケットは前売りのみ/小学1年生からご入場いただけます
【チケット取扱い】
〇神戸文化ホールプレイガイド TEL:078-351-3349
〇神戸文化ホールオンラインチケットサービス コチラ
【お問合せ】神戸文化ホールプレイガイド TEL:078-351-3349
皆様のお越しをお待ちしております!
皆様こんにちは!
本日は愛知県名古屋市にある植村楽器様で開催される
『UEMURA FLUTE FAIR 2021』のお知らせです!
6月12日から開催されるこちらのフェア。
ミヤザワフルートは、
6月19日(土) 13時~18時
6月20日(日) 10時~17時
の日程で展示させて頂きます。
フルートご購入をお考えの方・買い替えをお考えの方は是非お越しください。
ご来店の際は植村楽器様へお電話にてご予約をお願いいたします。
その他詳細に関しましては植村楽器様HPをご確認ください。
植村楽器
☎052-722-1682
✉info@uemura-gakki.jp
HPはコチラ
皆様のお越しをお待ちしております。
皆様こんにちは
本日は『第75回全日本学生音楽コンクール~フルート部門~』開催のお知らせです。
【申込期間】
〇東京・大阪・北九州・名古屋大会 2021年7月7日(水)~7月21日(水)まで
〇北海道大会 2021年7月26日(月)~8月11日(水)まで
【参加料】
各部門・各部とも1人27,500円(税込み)
※参加料はいかなる理由があっても返却しない
【参加方法・課題曲等詳細】
大会HPよりご確認ください。HPはコチラ。
~地方大会~
【東京大会】
〇中学校の部予選 8月22日(日)
〇高校の部予選 8月22日(日)・23日(月)
※フルート部門高校の部は、参加人数が多い場合のみ8月22日(日)も開催します。
[会場]東京オペラシティ リサイタルホール
〇中学校/高校の部本選 10月14日(木) [会場]サントリーホール ブルーローズ
〇東京大会入賞者発表演奏会・表彰式 2022年1月22日(土) [会場]サントリーホール ブルーローズ
【大阪大会】
〇中学校の部予選 9月23日(木祝)
〇高校の部予選 9月22日(水)・23日(木祝)
※フルート部門高校の部は、参加人数が多い場合のみ9月23日(木祝)も開催します。
[会場]あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
〇中学校/高校の部本選 10月15日(金) [会場]あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
〇大阪大会入賞者発表演奏会・表彰式 2022年1月23日(日) [会場]あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
【北九州大会】
〇中学校/高校の部予選 9月25日(土) [会場]北九州市立響ホール
〇中学校/高校の部本選 10月23日(土) [会場]北九州市立響ホール
〇北九州大会受賞者記念演奏会 2022年1月9日(日) [会場]北九州市立響ホール
【名古屋大会】
〇中学校/高校の部予選 9月12日(日)
〇中学校/高校の部本選 10月17日(日) [会場]今池ガスホール
〇名古屋大会入賞者記念演奏会 2022年1月8日(土) [会場]電気文化会館 ザ・コンサートホール
【北海道大会】
〇中学校/高校の部予選 9月19日(日) [会場]ふきのとうホール
〇中学校/高校の部本選 10月24日(日) [会場]札幌コンサートホールKitara小ホール
〇北海道大会受賞記念コンサート 2022年3月26日(土)・27日(日) [会場]札幌コンサートホールKitara小ホール
~本選~
【第75回全日本学生音楽コンクール全国大会in横浜】
[開催期間]2021年11月25日(木)~12月1日(水)
[会場]戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール
[フルート部門日程]中学校/高校の部 2021年11月25日(木)
~全国大会入賞記念・「生きる」若い命を支えるコンサート~
全国大会入賞者から選ばれた成績優秀者が演奏します。
「クラシック・ヨコハマ」(クラシック・ヨコハマ推進委員会、毎日新聞社、横浜市主催)の事業の一つとして開催します。
[開催日]2022年2月13日(日)
[会場]神奈川県民ホール
皆様のご参加をお待ちしております。
皆様こんにちは!
本日は宮城県仙台市で開催される【第17回仙台フルートコンクール】開催のお知らせです。
【日時】
2021年11月4日(木)・5日(金) 予選(一般一次)
2021年11月6日(土) 予選(中学生以下・高校生・一般二次)
2021年11月7日(日) 本選・表彰式
【会場】
日立システムホール仙台(仙台市青年文化センター) コンサートホール
【参加資格】
「中学生以下」「高校生」「一般」の3部門いずれかに該当する者。
年齢・国籍不問。但し、日本国内在住者に限る。
【申込方法】
別紙申込書に必要事項を記入し、郵送でお申込みください。
同時に郵便振替、銀行振込にて参加料をお支払い下さい。
(参加登録は参加料の入金確認後となりますのでご注意ください。)
【参加料】
〇中学生以下・高校生 15,000円
〇一般 25,000円
【申込受付】
2021年9月1日(水)~9月20日(月祝)
(当日消印有効、参加料振込の〆切もこれに準ずる)
※一般の部は先着120名にて受付を締め切らせて頂きます。
【お問い合わせ・お申込み先】
「仙台フルートコンクール」事務局
〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町13-30-5F 仙台ミュージックプラザ内
TEL:022-224-1967 FAX:022-224-1896 Eメール:info@s-musicplaza.com
大会ホームページ→コチラ
※応募要項、申込書は大会ホームページからもダウンロードできます。
課題曲や詳細については「第17回仙台フルートコンクール応募要項」をご覧ください。
応募要項・参加申込書はミヤザワフルートアトリエ東京にもございます。
皆様のご参加をお待ちしております。
こんにちは!
皆様ミヤザワフルートの公式Twitterアカウントがあるのはご存知でしたか?
今日はミヤザワフルートの公式Twitterアカウントを紹介します!
ミヤザワフルート @ miyazawa_flute
こちらのトップが目印です(‘ω’)
ミヤザワフルートの紹介から
フルートの雑学
製造やリペアのあれこれ
お客様へのお知らせ
フルートに関係のない日常の呟き
などなど盛りだくさんです!
ミヤザワユーザーの方はもちろん、フルート愛好家の方にも楽しんでいただけるようなツイートをお送りします (*ノ´∀`*)ノ
#miyazawaflute や #フルート雑学
でも過去のツイートを検索できます!
ミヤザワフルートのHPからTwitterへアクセスできるので、
是非覗いてみて下さい٩( ‘ω’ )و
(HP画面の下の方にあります。Twitterの鳥さんマークが目印です!)
みなさまのフォローをお待ちしてます!(*’ω’*)
公式アカウント
ミヤザワフルート @miyazawa_flute
こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!
桜はほとんど散ってしまいましたが、飯島町田切の日方磐神社(ひかたいわじんじゃ)の花桃が見頃です。
角度を変えると、中央アルプスの宝剣岳をバックに、見ることもできます。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です。
ここ最近の陽気で一気に開花が進み、あちらこちらで満開の桜が見られます。
中川村の坂戸橋の桜です。昭和8年に完成したアーチが美しい橋です。
飯島町本郷にある古刹、西岸寺の推定樹齢400年のしだれ桜です。
黒松の並木の参道も趣があります。
皆様こんにちは!
本日はこちらのコンサートのお知らせです。
『CHEZ AMIS TOKYO SPECIAL CONCERT
~メゾソプラノ歌手島田樹里氏を迎えて~』
【日時】2021年4月3日(土) 開演13:30(開場13:00)
【会場】東京都民教会 (京王井の頭線「下北沢」駅西口より徒歩5分)
【料金】3,000円(全席自由)
※開催時の状況によって席数を制限させていただく場合がありますので予めご了承ください。
【チケット問合せ】
chezamis.tokyo@gmail.com TEL:03-6356-8873
~****~****~****~****~****~****~****~****~****~****~
【出演】
大塲なつき(Fl.) 中安義雄(Pf.)
許晉銘(Vc.) 島田樹里(Mez./GUEST MEMBER)
【プログラム】
〇J.ハイドン:トリオ
〇P.ゴーベール:異教の夜
〇M.ラヴェル:マダガスカル島民の歌 他
皆様のお越しをお待ちしております。