こんにちは、ミヤザワフルート製造株式会社です!
こんにちは、ミヤザワフルート製造株式会社です!
皆様、ミヤザワフルートを吹かれたことありますか?
・学校の備品がミヤザワフルートだった。
・楽器店で試奏した。
・イベント会場で試奏した。
・ミヤザワフルート使ってます。
そんな答えが聞こえてきそうです。
では、ミヤザワフルートを実際に吹いてみていかがでしたか?
ミヤザワご愛用者様の声を、製造スタッフのメッセージを添えてご紹介いたします。
〈 京都府 40代 女性 〉 BR Atelier-1E
とても気に入りました。大切に使用したいと思います。
→弊社フルートを気に入っていただき、ありがとうございます。
フルートを大切にしていただければ、フルートもその気持ちに応え、
よい音を奏でると思います。
〈 長野県 10代 女性 〉 BR Atelier-1E
吹奏楽部員として小学生の頃からフルートを吹いていました。
活動も4年目に入り、自分自身のフルート探しに…幾つものフルートを
試奏した結果宮沢さんの音、音質を気に入り決めさせて頂きました。
名前を刻み入れて頂き大満足です。ありがとうございました。
→弊社フルートをお選びいただきありがとうございます。
吹奏をしていただく中で、より一層、弊社フルートが
よい音を奏でることを願っております。
〈 東京都 女性〉 BR Atelier-1E
全くの初心者なので直感でキレイな音色だと思い選ばせて頂きました!
→弊社フルートの音色を気に入っていただき、ありがとうございます。
これからも、綺麗な音色のフルートをつくって参ります。
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ