キイの間のホコリについて

こんにちは!アトリエ東京リペア室です (=゚ω゚)ノ

今日はフルートのキイの間のホコリについてお話をしたいと思います。

みなさんの中でもこの部分のホコリが気になっている方は多いのではないでしょうか?

お掃除したいけど、隙間が狭くてクロスで拭けない…

最初は綺麗だったのに、白いホコリが溜まってきてる…

みなさんだったらどうしますか?

今日は先に やってしまいがちな悪い例 から紹介します。

それは 綿棒など、細いものを隙間にいれて掃除をすること です。

この方法、確かにホコリは綺麗になりますがそれ以上に不具合を起こしてしまうリスクがとても高いのです!

先程の場所ですと、赤く記した箇所にキイを動かすためのバネがついています。

このバネが綿棒によって所定の位置からずれてしまったり、バネのはね返る強さを変えてしまうとキイが動かなくなってしまいます。

こうなってしまうとご自身では戻せないので、お金をかけて修理に出さなければなりません。

ではホコリを取るのにどうしたら良いのでしょうか

おすすめは…柔らかい筆を使う ことです。

100円ショップで売っているようなお絵かき用の筆で構いません。

お客様自身で、ホコリを取る方法です。

気になる箇所のホコリを、やさしく筆の先で掃き取るように動かしてみましょう。

筆だからといって押し込まないように注意しましょう。綿棒と同じ事がおきてしまいます

また裏技ですが 「メンテナンス時に技術者に相談する」というやり方もございます(`・ω・´)

ご自身でする場合は
・心配だったらやらない
・無理はしない
ことを鉄則にしてみましょう!

それでは、みなさま楽しいフルートライフをお過ごしください♪