こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!
新緑の美しい季節になりました。
里山は薄い緑、濃い緑と様々な緑色が混在していてパッチワークの模様のようになっています。
田植えのシーズンになり、今年もカエルの大合唱が始まりました。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!
新緑の美しい季節になりました。
里山は薄い緑、濃い緑と様々な緑色が混在していてパッチワークの模様のようになっています。
田植えのシーズンになり、今年もカエルの大合唱が始まりました。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
皆さんこんにちは!
5/7(Sat)~29(Sun)の期間中、ドルチェ楽器大阪店様で『グランドフルートフェア』か開催されます⭐
当技術者も5月7日(土)・8日(日)のワンコイン調整会に参加いたします🎵
Dolce Grand Flute & Piccolo Fair in Osaka
【日時】2022年5月7日(土)・8日(日)
【会場】ドルチェ楽器大阪店
【調整会について】
●調整料金:500円
●要予約 ドルチェ楽器大阪店フルートサロン TEL:06-6377-1117
どうぞこの機会にミヤザワフルートをお手に取って吹いてみて下さい🎵
皆さまのお越しをお待ちしております(・▽・*)
みなさまこんにちは!
本日はコンサートのお知らせです🍑
『ぐんまフルートアンサンブル 第2回定期演奏会』
【日時】2022年6月19日(日) 開演14:00(開場13:15)
【会場】高崎芸術劇場 音楽ホール
【出演】白水裕憲 / 荒井美幸 / 小林渉
【プログラム】
・クーラウ:3つのトリオより ト短調
・A.アルビージ:小組曲 第2番
・S.メルカダンテ:3つのセレナーデ
・G.ショッカー:フルート・イン・ザ・ガーデン
他
【チケット】
一般:前売り 2,000円 (当日券:3,000円)
学生・65歳以上:前売り 1,000円(当日券:2,000円)
未就学児(静かに聴ける子♥):無料
【チケット取扱い・お問合せ】
高崎芸術劇場チケット専用電話 027-321-3900
お問合せ 080-5473-2969(小林)
みなさまのご来場をお待ちしております!
みなさまこんにちは🌼
本日は日本フルート協会様から コンテスト参加者募集のお知らせです
【申込期間 2022年4月1日~2022年7月31日】
【参加資格】小学生以上どなたでも、国籍は問いません(小学生以下の方が参加希望の場合はお問合せ下さい)
グループの中に必ず一人以上の協会員が入っていることが条件です
【部門】
《部門A》 音大生、音大卒のメンバーなし
《部門B》 一部音大生、音大卒のメンバーあり
【参加費】協会員は1名につき 1000円、非協会員は1名につき2000円
【演奏曲】10分以内の自由曲
【審査員】
審査委員長 酒井秀明(一般社団法人日本フルート協会副会長)
安達雅彦、阿部博光、武田又彦、都村慶子、平岡洋子、森本英希、山﨑眞行(一般社団法人日本フルート協会理事及び代議員を中心に構成されます)
【審査方法】動画による審査 (動画の規定、応募方法はホームページで)
【結果発表】2022年9月上旬
【賞】全参加グループに対し 金賞、銀賞、銅賞を授与します(各グループに審査員の講評、参加者全員に記念品をお送りします。
金賞受賞のグループの中より、特に各部門で大賞をなったグループには2023年開催予定のフルートコンヴェンションンションで行われる演奏会に出演する機会が与えられます。またいくつかの特別賞を設けております。
詳細は公式ホームページをご確認ください
一般社団法人日本フルート協会2022年アンサンブルコンテスト
こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!
週末は半袖の人も見かけるほど気温が上がり、桜の開花が一気に進みました。
町のあちらこちらで見られた満開の桜をご紹介します。
桜の森のような伊那本郷の桜
仙丈ケ岳をバックに春日平の堤の桜
与田切公園の桜のトンネル
もうしばらくお花見を楽しめそうです。
自然豊かな飯島町から世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
みなさまこんにちは
本日は 第12回 日本フルートフェスティヴァル in 埼玉 を紹介いたします♪
【12回 日本フルートフェスティヴァル in 埼玉】
笛の音で染まる彩の国の音楽祭
【日時】2022年5月8日(日) 開場 13:00/開演 13:30
【会場】彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
【出演】指揮:高井優希
【プログラム】
個人参加によるフルオーケストラ
ビゼー(編曲;方逸郎):《アルルの女》第2組曲
ジュニア参加によるフルオーケストラ
フォーレ(編曲:小野範子):《パヴァーヌ》
ピアソラ(編曲:小野範子):《リベルタンゴ》
団体参加によるフルートアンサンブル
シューベルト(編曲:寒河江誠):イタリア風序曲 第2番ハ長調D591
ベートーベン(編曲:福原民雄):交響曲第7番 イ長調より第1楽章
ホルスト(編曲:山田良平):吹奏楽のための第1組曲
マンシーニ(編曲:エーミー・ライス・ヤング):ピンクパンサー組曲より ロイヤルブルー
リード(編曲:山田良平):アルメニアン・ダンス・パート1
ウィルシュ(編曲:山田良平):オー・シャンゼリゼ
白岡里依子作編曲:Envolee ~Pigeon blancのテーマ~
全席自由
【チケット】¥1.800
チケット購入方法:フェスティヴァル参加者の中にお知り合いの方がいる場合はそちらからご購入下さい。お知り合いの方がいらっしゃらない場合は
実行委員会(info@flute-saitama.www2.jp) にメールで チケット希望枚数、ご住所、お名前、電話番号を記載の上お申込みください
【お問い合わせ】第12回日本フルートフェスティバルin 埼玉実行委員会
070-5599-4155(実行委員長 石野裕一)
みなさまのご来場をお待ちしております
みなさまこんにちは!
本日はコンサートのお知らせです🍀
『白水裕憲フルートリサイタル 第9回』
【日時】2022年4月24日(日) 開演14:00(開場13:15)
【会場】高崎芸術劇場 音楽ホール
【出演】白水裕憲(Fl./群馬交響楽団)、吉岡裕子(Pf.)
【プログラム】
・クーラウ:3つのファンタジー 第1番ニ長調Op.38
・C.P.E.バッハ:ハンブルク・ソナタ ト長調 WQ.133
・モーツァルト:ソナタ ヘ長調 K.376(原曲/ヴァイオリンソナタ 第32番)
・ムーケ:フルートソナタ Op.15「パンの笛」
・デュティユー:ソナチネ
・シャミナード:コンチェルティーノ Op.10
【チケット】
一般:前売り 2,000円 (当日券:3,000円)
学生・65歳以上:前売り 1,000円(当日券:2,000円)
【チケット取扱い・お問合せ】
高崎芸術劇場チケット専用電話 027-321-3900
お問合せ shirouzu1001@gmail.com 090-8724-8420 (白水)
アトリエ東京でもチケットのお取り扱いがございます
皆様のご来場をお待ちしております🌹
採用情報を更新いたしました。
業務拡大につき、中途採用にて東京で勤務可能なリペアスタッフを募集しております。
アトリエ東京には、20代や30代を都外で過ごして経験を積み、活躍するキャリアの社員が大勢います。
経験を重ねてこられた方、私たちと一緒に働いてみませんか?
詳しくはこちらの採用情報ページをご覧ください。
こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!
竹やぶの日溜りにふきのとうを見つけ、早速いただきました。
独特の苦みと風味が体を春モードに変えてくれるような気がします。
春の花も咲き始めました。
自然豊かな飯島町から世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
皆様こんにちは!
本日はミヤザワフルートで開発演奏家を務めていただいている竹下正登先生のコンサートをご紹介いたします
第1回 森の芸術
リコーダー・木管フルートで奏でる温もりの音楽
【日時】2022年4月9日(土) 開演14:00(開場13:30)
【会場】自由学園明日館 講堂
【出演】イル・フラウト・ドルチェ/目白アンサンブルアカデミー/わんダフルネイチャーヴィレッジ・ヴィレッジミュージックアンサンブル/Hp高山聖
【プログラム】
〇W.A.モーツァルト/アンダンテ ハ長調 K.315
〇竹下正登/リコーダーアンサンブルのための作品集 他
—————————————————————
第2回 目白の芸術
目白の地で楽友と培ったフルートアンサンブルの世界と、渾身のソロステージ
【日時】2022年6月15日(水) 開演19:00(開場18:30)
【会場】ルーテル市ヶ谷ホール
【出演】Fl竹下正登/糸島瑠海香/岡田知里/木村友音/高本直/椿麻希/沼畑香織/松島沙樹/山田紗果/山内信英/渡辺奈津美/Pf大友美波/Vc平山正三/目白アンサンブルアカデミー
【プログラム】
〇L.v.ベートーベン/フルートソナタ 変ロ長調 Anh.4
〇竹下正登/ビューティーオブジャパン・地中海紀行 他
第3回 赤鳥庵の芸術
目白庭園「赤鳥庵」から生まれた、歌とフルートで紡ぐ優しい時間
【日時】2022年9月2日(金) 開演19:30(開場19:00)
【会場】としま区民センター小ホール
【出演】中丸知美ゾリステン(Sop中丸知美/Fl稲垣豊子/木村友音/高本直/竹下正登/渡辺奈津美)
【プログラム】
〇G.F.ヘンデル/私を泣かせてください
〇竹下正登/赤鳥庵の芸術・忘れていたら思い出してね 他
各公演・全席自由
【チケット】前売り 3,000円/当日 3,500円
チケットご予約・お問合せ
TEL 03-5983-7320
メール info@tani-tech.co.jp
HP https://masato60-shaonkai.wixsite.com/seijinshiki3
アトリエ東京でもチケットのお取り扱いがございます。
皆様のお越しをお待ちしております!