【開催要項】2022年 第25回びわ湖国際フルートコンクール

皆様こんにちは!

2020年、2021年と開催が延期されていた『第25回 びわ湖国際フルートコンクール』の
2022年度開催要項が発表されましたので、お知らせいたします。

『2022年 第25回 びわ湖国際フルートコンクール』

【開催日時】
〈ジュニア部門〉
2022年3月9日・3月10日  第一次予選(音源審査)
5月4日(水)  第二次予選
5月5日(木)  本選・表彰式(結果発表)

〈アドヴァンス部門〉
※2020年・2021年度に第二次予選に進まれる予定の方で、2022年5月4日に19歳以上になる方のために、今回のみ特設した部門です。
2022年5月4日(水)  第二次予選
5月5日(木)  本選・表彰式(結果発表)

〈一般部門〉
2022年3月9日・3月10日  第一次予選(動画審査)
5月3日(火)  第二次予選
5月4日(水)  第三次予選
5月5日(木)  本選・表彰式(結果発表)

【会場】
ガリバーホール

【参加資格】
〈ジュニア部門〉2003年5月5日以降に出生した者。国籍は問わない。
一般部門と併せての参加も可能とする。
〈一般部門〉  年齢制限はなしとする。国籍は問わない。

【参加料】
〈ジュニア部門〉第一次予選:8,000円  第二次予選・本選:15,000円
〈一般部門〉  第一次予選:12,000円  第二次予選・三次予選・本選:20,000円

【申込期間】
〈ジュニア部門〉第一次予選申込期間:2022年1月20日~2月20日(締切日必着)
〈一般部門〉  第一次予選申込期間:2022年1月20日~2月20日(締切日必着)
予選の申し込み方法やその他課題曲などの詳細は、
≪びわ湖国際フルートコンクールfacebook≫にアクセスの上、開催要項をご確認ください。

10月19日追記:開催要項の英語版が掲載されました。

秋の空

こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!

秋の気持ちのよい季節になりました。

秋分の日を過ぎて、ますます日が短くなっています。

夕方6時前には暗くなり始め、“秋の日はつるべ落とし”であっという間に真っ暗になり、虫の大合唱が始まります。

実りの秋

食欲の秋

読書の秋

芸術の秋

皆さんはどのような秋をお過ごしでしょうか。

自然豊かな飯島町から世界に羽ばたくフルートを、今日も手作りしています!

11/23 東京フィルハーモニー交響楽団演奏会「ボヘミアの風が・・・」Vol.1@宇都宮市文化会館

皆様こんにちは!

本日はさかはし矢波先生(SBR14K-Type7REH、Piccolo VIVACE使用)がソリストとしてご出演されるこちらのコンサートのご案内です。

『東京フィルハーモニー交響楽団演奏会「ボヘミアの風が・・・」Vol.1

【日時】2021年11月23日(火祝) 開演16:00(開場15:15)
【会場】宇都宮市文化会館 大ホール
【指揮】大井剛史
【フルート】さかはし矢波
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団

【プログラム】
〇ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」Op.92
〇リスト:交響詩「前奏曲(レ・プレリュード)」S.97
〇ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 Op.26(Fl:さかはし矢波)
〇スナタメ:連作交響詩「我が祖国」よりモルダウ
〇ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 Op.46,72より 第1番、第2番、第3番、第9番、第10番、第15番
※曲目は予告なく変更する場合がございます。

【チケット】全席指定 ※未就学児入場不可
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 C席:2,000円 U-18席(3階席のみ):1,000円

※S・A席のみ、1席ずつ間隔を空けた「ゆったり席」を設けます。
※ゆったり席はエリア後方にございます。1席ずつ間隔を空けてお座りいただけるよう設定しておりますが、前後は空席にならない席もございますので、予めご了承ください。S・A席とも席数限定となっておりますので、ご希望の方はお早めにお買い求めください。
※U-18席のチケットは、公演日に18歳以下の方が対象です。18歳以下の方お1人様につき1枚までご購入いただけます。購入時に生年月日の分かる身分証明書か学生証をご提示いただきますので予めご了承ください。なお、ご購入はご本人様以外でも可能です。19歳以上の方はU-18席はご利用いただけません。

【チケット取扱い】
〇宇都宮市文化会館プレイガイド TEL:028-634-6244
窓口での直接販売、電話予約(発売日の午後2時開始)にてご購入いただけます。
[営業時間]9:00~19:00 ※機械保守点検日は17:00まで ※第1・3月曜(祝日の場合は翌平日)は休業
〇FKDショッピングプラザ宇都宮店(3F) TEL:028-623-5269
〇CNプレイガイド TEL:0570-08-9999 WEBはコチラ
ファミリーマート店頭の「Famiポート」でもご購入いただけます。

※ゆったり席、C席、U-18席は宇都宮市文化会館プレイガイドのみ取扱いいたします。

【注意事項】
ご来場の際は必ずマスクをご着用ください。
また、ご来場のお客様のお名前、電話番号をご提供いただきます。予めチケットの半券(右側の小さな部分)にご記入の上、ご来場ください。
その他感染症対策等については、チラシ裏面に記載しておりますので必ずお読みください。

【お問合せ】
公益財団法人 うつのみや文化創造財団(宇都宮市文化会館 TEL:028-636-2121)

皆様のお越しをお待ちしております!

10/17 大塲なつき フルートリサイタルVol.4@東京都民教会

皆様こんにちは!

本日はこちらのコンサートのご案内です。

『大塲なつき フルートリサイタルVol.4

【日時】2021年10月17日(日) 開演17:00(開場16:30)
【会場】東京都民教会 (下北沢駅西口徒歩5分)
【出演】大塲なつき
【共演】秋元茉里、鎌田邦裕、白﨑志歩

【チケット】一般3,500円 / 学生2,500円(当日+500円)

※【ネット配信】2021年10月31日(日) 17:00配信開始 電子チケット:2,000円

【チケット購入】
氏名・連絡先・来場人数を主催者または出演者までお送りください。
清算は振込または当日受付での清算をお願い致します。
(教会への直接のお問合せはご遠慮ください)

【お問合せ】03-6356-7783 / natsukioba@gmail.com(大塲)

【プログラム】
〇日本唱歌作品集より(arr.大塲なつき)
〇無伴奏ソナタ イ短調(C.P.E.バッハ)
〇交響詩「死の舞踏」(C.サン=サーンス/arr.大塲なつき) 他

皆様のお越しをお待ちしております!

赤木りえ フルートポップス マスタークラス&ミニライブ&セッション


日時:2021年11月7日(日)
会場:ノナカ・アンナホール
聴講料:1,500円 限定20
【主催】野中貿易㈱
【協賛】ミヤザワフルート製造㈱、㈱ノナカ・ミュージックハウス

配信サイト:野中貿易 ツイキャス
視聴チケット:1,000

お申し込み:
 ▼受講生募集 3名
http://www.nonakamh.com/?pid=163100275

 ▼聴講予約 20席
http://www.nonakamh.com/?pid=163100267

 ▼配信(ツイキャス)
https://ja.twitcasting.tv/c:nonakahaishin/shopcart/99448

※アーカイブ(見逃し配信)はございません。
※緊急事態宣言の発出に伴い「配信のみ」の開催へ変更となる可能性があります。予めご了承ください。



「次の50年へ」: 第1回「社是」

 

*フルートと共に幸せを届ける会社* 

現弊社社長は数年前に上記の会社社是を公表し、弊社はこの社是に従い行動しております。 

この意味は、会社は単にフルートを製造して販売するだけでは無く、フルートを通じ世界中の皆様に幸せを届けたいという会社の姿勢を明確にしたものであります。具体的に、大きくは世界の恒久的な平和を望み、個人としては音楽を通じ毎日の生活が少しでも潤うことに協力出来る会社の姿勢であります。

私達が毎日汗をかき、手を汚して作るフルートは音楽を奏でるヒトツの道具であり、使い易い、良い音が出る、、、等々は当たり前であって更にお一人お一人が満足し楽しめる楽器で無ければなりません。 

弊社は次の50年(2069年)に向け、社是に恥じない会社である為に社員共々一丸となり頑張って参りますので、ご意見、ご指摘等々を頂き皆様に愛される会社でありたいと願っております。 

どうぞ、今からの50年も宜しくお願い申し上げます。 

宮澤 正

 

9/12 第81回TIAA全日本クラシック音楽コンサート@サントリーホール ブルーローズ

皆様こんにちは!

本日は井上佳穂さん(ミヤザワフルート50周年記念モデルAZ coSmo使用)が
ご出演されるコンサートのご案内です。

『第81回TIAA全日本クラシック音楽コンサート

【日時】2021年9月12日(日) 開演12:00(開場11:30)
【会場】サントリーホール ブルーローズ(小ホール)

【チケット】前売り 4,000円 / 当日 4,500円(全席自由)

【お問合せ】一般社団法人 東京国際芸術協会 03-6806-7108

皆様のお越しをお待ちしております!

フルートとの写真と感想を募集しています

ミヤザワフルートをお買い求めいただいたお客様へ

たくさんのフルートの中からミヤザワフルートをお選びいただきありがとうございます。

現在、フルートとの写真と感想を募集しております。
写真は後ろ姿でも横顔でも、フルートを構えていても持っているだけでも、どのような構成でも大丈夫です!
クラブやサークルのお友達との写真でも、思い出の場所での写真でも、ご自宅での練習風景でも構いません。

素敵なお写真、お待ちしております♪

ご応募いただいた中から、ホームページの専用サイト(準備中)に掲載いたします!

お申込みは ▼こちらのリンクバナーをタップ!ご応募どしどしお待ちしております

8/29 Trio Concert Soprano×Flute×Piano@名曲喫茶カデンツァ

皆様こんにちは!

本日はミヤザワフルート教室で講師を務めていらっしゃる
鷹松李奈先生がご出演されるコンサートのご案内です。

『Trio Concert  Soprano×Flute×Piano

【日時】2021年8月29日(日) ※入れ替え制
①開演13:00(開場12:40) ②開演15:00(開場14:40)
【会場】名曲喫茶カデンツァ

【出演】舘野真由花(Soprano)、鷹松李奈(Flute)、野原舞花(Piano)

【チケット】各回 3,000円 定員20名《要予約》

【ご予約】
〇各奏者 または 予約サイトから→予約サイトはこちら

【お問合せ】rinatakamatsu.flute@gmail.com(鷹松)

【プログラム】
♪岩の上の羊飼い Op.129 D965 / F.シューベルト
♪カピネーラ(みそさざい)/ J.ベネディクト
♪見えない笛 / C.サン=サーンス
♪歌劇〈ラクメ〉より花の二重唱 / L.ドリーフ   他

皆様のお越しをお待ちしております!

8/24 「音楽のまち神戸」スペシャルコンサート‐酒井麻生代meets広瀬未来カルテット‐@神戸文化ホール 中ホール

皆様こんにちは!

本日はこちらのコンサートのご案内です。

『「音楽のまち神戸」スペシャルコンサート
‐酒井麻生代meets広瀬未来カルテット‐

【日時】2021年8月24日(火) 開演18:30(開場17:30)
【会場】神戸文化ホール 中ホール

【出演】
酒井麻生代(フルート)、広瀬未来カルテット<中島徹(ピアノ)、萬恭隆(ベース)、森下啓(ドラム)>

【チケット】(全席指定/税込)
一般:2,500円(当日500円UP)、U25:1,200円(25歳以下) ※小学1年生からご入場いただけます

【チケット取扱い】
〇神戸文化ホールプレイガイド TEL:078-351-3349
〇神戸文化ホールオンラインチケットサービス → こちら

【お問合せ】神戸文化ホールプレイガイド TEL:078-351-3349

【プログラム】
バッハやドビュッシーなど、誰もが一度は聴いたことのあるクラシックの名曲をジャズアレンジした作品など、クラシック派もジャズ派も、そしてどっちでもない派も満足させる、とっておきのプログラムをお届けします。

皆様のお越しをお待ちしております!