5/25 赤木りえ すわのねコンサート@諏訪

こんにちは😊

今日は赤木りえ先生のコンサートのお知らせです✨

日時:2019年5月25日(土)第1部14:00~、第2部16:00~  ※1回あたり約40分

会場:オルゴール記念館すわのね 2階コンサートホール

出演者:フルート 赤木りえ / ピアノ 仲田美穂

プログラム:
コーヒールンバ
エル・クンバンチェロ
ベサメ・ムーチョ
ピーナツ・ベンダー~テキーラ
マイウェイ(他)
アベマリア(オルゴールコラボ)/シューベルト
ふるさと(オルゴールコラボ)/日本の歌

料金、お申し込みについてはコチラ(オルゴール記念館すわのね公式サイト)


皆様のご来場お待ちしております🎵

2019/5/19 第11回フルートフェスティヴァル in 埼玉

こんにちは😊

5月と6月はイベント目白押しです❗

今日は埼玉フルートフェスティヴァルのご紹介🎵

日 時 :2019年5月19日(日) 13:00開場  13:30開演

場 所 :彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
(JR埼京線与野本町駅 徒歩7分)

入場料:全席自由1800円

お申し込み:彩の国さいたま芸術劇場(窓口販売のみ)TEL.048-858-5500

主 催 :第11回日本フルートフェスティヴァル in 埼玉実行委員会

<公式Webサイト>日本フルートフェスティヴァルin埼玉


大人数のフルートオーケストラは圧巻ですね!ぜひご来場ください🎵

2019年5月11-12日 上野楽器ミヤザワフルート展示試奏会@宇都宮市

宇都宮の上野楽器様で、初めてミヤザワフルートの展示試奏会&フルート限定調整会を開催いたします!!🎊

50周年記念モデル”AZ coSmo”が試奏できる貴重なチャンスです!

ぜひご来場ください😊

日時:2019年5月11日(土)AM11:00~PM6:00

     5月12日(日)AM10:30~PM6:00

会場:上野楽器 ジープラザ2F

🔴調整会は予約が必要です→上野楽器様へお問い合わせください。

🔵試奏会は予約不要です→ぜひご来店ください🎵


会場では50周年記念モデルを始めとしたミヤザワフルートのラインナップが試奏できます。

また調整会では、ミヤザワフルートの専門技術者が皆様の目の前でメンテナンスを行います。日頃の疑問などを遠慮なくご質問・ご相談ください。

ぜひお気軽にお越しください。

皆様にお会いできるこのを楽しみにしております!

5/11 アンサンブル九条山~月に憑かれたピエロ~@京都市

皆さまこんにちは!

本日は若林かをり先生(Alto Flute SS使用)がご出演されるコンサートのお知らせです😊

『月に憑かれたピエロ』

【日時】2019年5月11日(土) 16:00開演(15:30開場)

【会場】ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川

【出演】<アンサンブル九条山> 
太田真紀 Maki OTA/ソプラノ
若林かをり Kaori WAKABAYASHI/フルート 
上田希 Nozomi UEDA/クラリネット
石上真由子 Mayuko ISHIGAMI/ヴァイオリン
福富祥子 Shoko FUKUTOMI/チェロ
畑中明香 Asuka HATANAKA/打楽器
森本ゆり Yuri MORIMOTO/ピアノ

演出協力/ 佐藤美晴 Miharu SATO

【プログラム】
ルボンB ~打楽器ソロのための~ ヤニス・クセナキス

沈みゆく太陽の 13 の色 ~フルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための~ トリスタン・ミュライユ

月に憑かれたピエロ 作品21 ~女声と5人のアンサンブルのための~ アルノルト・シェーンベルク

【料金】
一般 2,000円 (当日券2500円)
学生 1,500円(当日券2000円)

【予約&問合せ】
こちらの主催:アンサンブル九条山の公式サイトからのお申し込みが便利かと思います。

4月の大雪

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

昨日は4月なのに今年一番の大雪でびっくりしました。

咲き始めた飯島駅前の桜にも雪が積もっていました。

今朝は桜の上にあった雪が解けて青空に映えていました。

自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

 

2019/4/28第15回日本フルートフェスティバルin松江@松江市総合文化センター

皆さまこんにちは!

本日はこちらのフルートフェスティバルのお知らせです😊

『第15回日本フルートフェスティバルin松江』

【日時】2019年4月28日(日) 14:00開演(13:30開場)

【会場】松江市総合文化センター プラバホール

【チケット】一般:1,800円、高校生以下:1,200円 ※全席自由

【お問合せ】

●フルートフェスティバル事務局 TEL:090-4570-5447 または市内プレイガイド

~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~

【指揮】保科洋

【プログラム】※順不同

🎵ゲスト《フルート・デュオ 櫻舞-aube- 山内豊瑞&白石法久》🎵

●シュニーダー:プロヴァンス風組曲より   ●J.S.バッハ:シャコンヌ

●ルツリアーガ:ティエラ…ティエラ

🎵フルートオーケストラ🎵

●ショスタコーヴィチ:祝典序曲   ●保科洋:インプレッション

●J.S.バッハ:小フーガト短調BWV578   ●多久潤一朗:春讃~~SAKURAジェンヌヴァージョン

🎵小学生アンサンブル🎵

●星野源:ドラえもん

🎵中学生アンサンブル🎵

●ブルグミュラー:25の練習曲より

🎵高校生アンサンブル🎵

●ボアモルティエ:5本のフルートのための協奏曲

 

✨同日10時~14時まで小ホール(地下1F)にて各フルートメーカーの展示ブース開設✨

もちろんミヤザワフルートも参加いたします(*^▽^*)50周年記念モデル『AZ coSmo』も展示致しますので、この機会に是非試奏してみてください🎵

皆様のお越しをお待ちしております🎶

新製品coSmoシリーズ登場【ラインナップ刷新】

こんにちは😊

製品ラインナップに新シリーズが登場しました!

頭部管銀製、管体銀製モデルに待望のソルダードトーンホールを採用♪

詳しくはこちらをご覧ください↓

また、コスモシリーズを可能にした新工法については50周年記念サイト内でご紹介しておりますので、コチラ↓も合わせてご覧ください。

長い長い時間が掛かりましたが、ようやく皆様へこの新シリーズをお届けすることが叶いました。

これも日頃よりご愛顧いただいております皆様のおかげでございます。

深く御礼申し上げます。

今後もミヤザワフルートをどうぞよろしくお願いいたします。

 

冬と春と

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

今朝起きたら雪が舞った形跡がありました。

気温はマイナス1度でした。

山も真っ白です。

水仙や木蓮が咲いています。

冬と春が入り混じっています。

自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

 

飯田市舞台桜

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

今日は飯島町から南へ車で30分程行った所にある、飯田市座光寺の舞台桜を紹介します。

樹齢350年、品種は半八重枝垂れ紅彼岸桜です。昨日満開になりました。

花びらの枚数が花ごとに違う珍しい桜だそうです。

飯島駅前の桜はまだ蕾が多いです。

南北に長くまた標高が地域によって違う長野県では、桜の咲く時期がずれているのでいろいろな場所で長い期間楽しむことができます。

4/20木管五重奏とピアノによる~音の万華鏡~@横濱ノアスコンサートサロン

皆さまこんにちは!

本日はこちらのコンサートのお知らせです😊

『木管五重奏とピアノによる~音の万華鏡~』

【日時】2019年4月20日(土) 開演14:00(開場13:30)

【会場】横濱ノアスコンサートサロン(横浜市西区南幸2-18-7 3F)

【チケット】一般:3,500円、学生:2,000円(全席自由)

【お問合せ】

アンジェミュジーク 田中 TEL:090-1858-4244

アンジェミュジークHPからもご予約頂けます♪→こちら

~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~

【出演】保坂真弓(フルート)、桃原健一(オーボエ)、田中伊知子(クラリネット)、石井淳(ファゴット)、東谷慶太(ホルン)、シューベルト明美(ピアノ)

【プログラム】

♪ニールセン:木管五重奏曲

♪ラヴェル:クープランの墓

♪シューマン:ピアノ五重奏曲より(6重奏バージョン)

♪プーランク:六重奏曲

※プログラムは変更になることがあります※

 

皆様のお越しをお待ちしております🎵