ご報告 クライス音楽教室マスタークラス

こんにちは😊

先日まで来日されていたマーク・グローウェルズ先生は、マスタークラスとコンサートの過密スケジュールを精力的にこなされ(なんと!お忙しい中ミヤザワフルート工場にも来てくださいました!)、無事帰国されました。

その中で、マスタークラスを開催した横浜のクライス音楽教室、主宰の佐藤大祐先生よりコメントをいただいておりますので、ご紹介いたします。


クライス音楽教室マスタークラス


9/8 クライス音楽教室でマーク・グローウェルズ先生のマスタークラスを開催致しました。
前日に来日されたばかりで時差ぼけの中、先生には大変申し訳ないのですが翌日コンクールを控えた小学生2名、大学生1名、音楽大学卒業生3名のレッスンをお願い致しました。
疲れているにもにも拘らず小学生にも真摯に向き合う姿には先生の音楽や教育に対する情熱を感じましたし人間としてのスケールの大きさを感じました。
グローウェルズ先生の音色には一音の中にさえ何とも言えない魅力があります。
生徒達もその魅力的なパワーに影響されてどんどん変化し音楽の素晴らしさを再確認できる経験となりました。もちろん2名の小学生は洗足学園ジュニアコンクール最優秀賞と優秀賞受賞という結果でした。

洗足学園音楽大学
フルート教授・佐藤大祐


賞に輝いた二人の小学生、すごいですね!おめでとうございます!

グローウェルズ先生の計らいもあり、今回の来日でも多くの方がレッスンを受けることができました。残念ながらご予定が合わなかった方、また次回こちらでご案内させていただきすね。

2018/9/30 日本フルートフェスティバルinヒロシマ

こんにちは✨

今日は フルートフェスティバル in ヒロシマ のお知らせです!

フルートメーカー各社の展示ブース出展もありますので、ぜひご来場ください。

もちろんミヤザワフルートも各種ラインナップを揃えて出展いたします☺

第39回日本フルートフェスティバルinヒロシマ東広島公演

【日時】
2018年9月30日(日)開演14:00(開場13:30)

【会場】
東広島市芸術文化ホールくらら大ホール

【出演】
もりてつや.(Cond)、枝川一也(Ten)、広島県近郊在住フルーテイスト約100名

【プログラム】
アメリカ民謡/峠の我が家
三浦真理/思い出は銀の笛
ソロとフルートオーケストラのための日本民謡集
バーンスタイン/ウエストサイドストーリー 他

【入場料】
会員1,000円、一般1,500円

【チケットお申し込み】
広島アーツ楽器、ハママツ楽器、エディオン広島本店プレイガイド(サンモール1階)

【主催】
中国フルート友の会(CFF)のホームページはこちら


皆様のご来場をお待ちしております

工場見学 ~飯島小学校3年生~

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

今日は飯島小学校の3年生が工場見学に来てくれました。

皆さんと同じ学校の卒業生で実際に工場で働いている先輩の話を聞いたり、各工程の見学をしました。

フルートの歴史、作り方、材質等について熱心に質問がありました。

地元の会社の工場見学をしてどのようなことを感じたでしょうか?

フルートがどのように作られているかわかったかな?

工場見学に来ていただいて、ありがとうございました。


フルートが作られているところを間近で見てみませんか?

ミヤザワフルート工場見学にご興味のある方はこちらをどうぞ✨

実りの秋

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

秋の雲になりました。

実りの秋を迎えています。

自然豊かな飯島町から世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

9/19 アンサンブルエステVol.5@ルーテル市ヶ谷

皆様こんにちは!

本日は竹下正登先生がご出演されるコンサートのご案内です!

『アンサンブルエステVol.5』

<< ↓ クリックで拡大表示 ↓ >>

【日時】2018年9月19日(水) 19:00開演[18:30開場]

【会場】ルーテル市ヶ谷センター
《JR総武線 地上出口 徒歩7分、都営地下鉄 新宿線 A1出口 徒歩7分、東京メトロ 有楽町線 5,6番出口 徒歩2分、東京メトロ 南北線 5,6番出口 徒歩2分》

【チケット】前売3,000円/当日3,500円[全席自由]

【チケット・お問合せ】090-5765-7655(渡辺)

 

【出演】糸島瑠海香/稲垣豊子/木村友音/高本直/竹下正登/中村明子/沼畑香織/前田麻希/山内信英/渡辺奈津美

【プログラム】

♪C.de セルミジ(竹下正登編):花咲く日々に生きる限り
♪J.B.リュリ(竹下正登編):牧童のためのシンフォニー
♪M.ラヴェル(竹下正登編):ハイドンの名によるメヌエット
♪C.ドビュッシー(竹下正登編):≪子供の領分≫より 小さな羊飼い
(中村明子編):≪ベルガマスク組曲≫より パスピエ
♪C.フランク(竹下正登編):天使の糧
♪G.ビゼー(Äste編):≪アルルの女≫組曲 第1番・第2番


皆さまのご来場、お待ちしております♬

2018/9/16 日本フルートフェスティヴァルinかがわ

皆さま、こんにちは!

本日は香川県で開催される「第30回日本フルートフェスティヴァルinかがわ」のお知らせです♬

<< ↓ クリックで拡大表示 ↓ >>

 
【日時】2018年9月16日(日) 14:00開演[13:00開場]

【会場】レクザムホール 小ホール

【チケット】1,000円[全席自由]

【チケット取扱い】
レクザムホール:087-823-5023
河合楽器製作所高松店:087-821-3003
楽器堂Opusイオンモール高松店:087-832-8016
ゆめタウン高松1階サービスカウンター:087-869-7500

 
【指揮】富久田治彦

【プログラム】
♬ジュニアフルートアンサンブル
バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ/P.I.チャイコフスキー  他

♬フラウトマジコアンサンブル
見上げてごらん夜の星を/いずみたく  他

♬神田寛明氏によるソロステージ ピアノ:石橋尚子
・序奏とロンド Op.98/F.クーラウ
・スペインのフォリア/M.マレ
・「ミニヨン」の主題によるグランドファンタジー/P.タファネル

♬30回記念フルートオーケストラ
フラワーフェスティバル/田中久美子

♬神田寛明氏とクリシュナフルートアンサンブル
カルメン・ファンタジー/F.ボルヌ

♬120名によるフルートオーケストラ
・リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲/O.レスピーギ
・「威風堂々」第1番/E.エルガー

 
【お問合せ】
香川フルートの会事務局 090-6281-7030(佐柄)、090-4972-5695(多田)


皆さまのご来場お待ちしております♬

9/8 ミュージック ヴァリエ@代官山教会ホール

こんにちは!

今日は白水裕憲先生と保坂真弓先生がご出演されるコンサートのお知らせです🎵

 << 画像をクリックで拡大表示 >>

【日時】
2018年9月8日(土)13:30開場 14:00開演

【会場】
代官山教会ホール
<東急東横線「代官山駅」より徒歩5分>

【プログラム】
ケーラー  花のワルツ
ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲
〃     小組曲
カステレード フルート吹きの休日
オネゲル  ラプソディ
※曲目は変更になることがあります

【主宰】
アンジェミュジーク

【入場料】
3,000円

【ご予約】
アンジェミュジーク公式HPからのご予約はこちら


ぜひご来場お待ちしております♪

2018/9/8-9 第11回日本フルートフェスティバルinくまもと

皆さま、こんにちは!

本日は熊本県で開催される「第11回日本フルートフェスティバルinくまもと」のお知らせです♬

<< ↓ クリックで拡大表示 ↓ >>

≪第1日目/ザ・紅白対抗国際アマチュアフルートアンサンブルコンテスト≫

【日時】2018年9月8日(土) 18:30開演[18:00開場] 入場無料

【会場】熊本県立劇場 大会議室

≪第2日目≫

【日時】2018年9月9日(日) 14:00開演[13:30開場] 入場料1,000円

【会場】熊本県立劇場 コンサートホール

【指揮】武田又彦

【プログラム】

♪第1部 アンサンブルコンテスト受賞団体演奏

♪第2部 フルートオーケストラ:ポピュラーステージ
・「ジュラシック・パーク」のテーマ
・「スター・ウォーズ」のテーマ
・タラのテーマ「風と共に去りぬ」より
・マイ ハート ウィル ゴー オン「タイタニック」より
・「レ・ミゼラブル」メドレー

♪第3部 フルートオーケストラ:クラシックステージ
・交響詩「フィンランディア」(シベリウス作曲)
・交響曲第6番「田園」より第1楽章(ベートーヴェン作曲)

 

【チケット取扱い】
熊本県立劇場 096-363-2233
熊日プレイガイド 096-327-2278
大谷楽器 096-355-2248

【お問合せ】
日本フルートフェスティバルinくまもと実行委員会事務局
096-382-8772(山口)


皆さまのご来場お待ちしております♬

9/14 横浜室内合奏団 with マーク・グローウェルズ@神奈川公会堂

こんにちは!

猛暑→台風→猛暑→台風→猛暑(いまココ)と今年の夏は大変ですね⚠

みなさま体調管理にはくれぐれもお気を付けください✨

さて、来月にはミヤザワアーティストのマーク・グローウェルズさんが来日されます!

9月14日 横浜室内合奏団(佐藤大祐先生)との共演コンサートのお知らせ☘

 << ↓ クリックで拡大 ↓ >>

【日時】2018年9月14日(金)18:30開演/18:00開場

【会場】神奈川公会堂
JR 東神奈川駅/京急 仲木戸駅 徒歩4分
東急 東白楽駅 徒歩5分

【出演者】横浜室内合奏団 with マーク・グローウエルズ(ベルギー・モンス音楽院名誉教授)

【プログラム】
・二本のフルートのための協奏曲C-dur / A.ヴィヴァルディ
Flute Concerto for 2Flutes / Antonio Vivaldi

・精霊の踊り / C.W.グルック
Orfeo ed Euridice / Christoph Willibald Gluck

・ブランデンブルク協奏曲 No.4 / J.S.バッハ
Brandenburgische Concerto BWV1049 / Johann Sebastian Bach

・東風 / 平泉奏
Gentle Sea Breeze / So Hiraizumi

・管弦楽組曲 ロ短調より ポロネーズ、メヌエット、バディネリ/ J.S.バッハ
from Suite h moll / Polonaise, Menuet and Badinerie /Johann Sebastian Bach

・フルート協奏曲 ニ短調 第三楽章 / C.P.E.バッハ
Flute Concerto dmoll 3movement / Carl Philipp Emanuel Bach

・ロッシーニの主題による変奏曲 / F.ショパン
Variations on a theme of Rossini / Fryderyk Franciszek Chopin

・カルメン幻想曲 / G.ビゼー=ボルン
Carmen Fantasy / Bizet-Borne

【料金】大人 1,500円 高校生以下 1,000円 未就学児 無料

【チケットお申し込み】
神奈川公会堂 Tel:045-432-3399
クライス音楽教室 kreismusicoffice@aol.jp
ミヤザワフルートアトリエ東京 Tel:03-5927-1811


皆様のご来場をお待ちしております♪

2018/9/2 第12回日本フルートフェスティバル in 奈良

こんにちは!

今日は9月2日にあるフルートフェスティバルin奈良のご紹介です⭐

当日は小ホールで行われる展示ブースにミヤザワフルートも参加します🌵

各種ラインナップを取り揃える予定ですので、ぜひ試奏にご来場ください🎵

<< ↓ クリックで拡大 ↓ >>

【日時】2018年9月2日(日)
展示ブース(小ホール)開場:13時30分
大ホール開場:14時

【会場】いかるがホール 大ホール(法隆寺駅より徒歩9分)

【プログラム】
第1部 上野星也フルートリサイタル in 奈良
第2部 フルートオーケストラによる大合奏
組曲《惑星》より/ホルスト作曲

【入場料】2,000円 全席自由
小ホールでの展示ブースにも同チケットで入場可能

【問い合わせ】
日本フルートフェスティバルin奈良 実行委員会 <ホームページはこちら
tel:0745-74-2607  fax:0745-73-2866
mahoroba95@h2.dion.ne.jp


皆様のご来場をお待ちしております♪