こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★
山の雪がすっかり溶けました。
まだまだ厳しい暑さが続いていますが今日は立秋。
出穂した稲も早いもので頭を垂れ始めました。
涼しい秋もすぐ近くまできています。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★
山の雪がすっかり溶けました。
まだまだ厳しい暑さが続いていますが今日は立秋。
出穂した稲も早いもので頭を垂れ始めました。
涼しい秋もすぐ近くまできています。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
こんにちは!
今日はミヤザワアーティストの佐藤大祐先生が出演するコンサートをご紹介します✨
【日時】
2018年8月31日 18時30分開演(18時開場)
【会場】
横浜市開港記念会館 講堂(アクセスはこちら)
【演奏プログラム】
・ラ・フォリア / A.コレッリ(平泉奏編曲)
・フルート協奏曲「夜」 / A.ヴィヴァルディ
・コンセール形式によるクラヴサン曲集よりNo.5 / J.P.ラモー
・マイ・フェア・レディ より「踊り明かそう」 / F.ロウ(平泉奏編曲)
・バース/ 平泉奏 (新作初演 )
・アラジンメドレー / A.メンケン(平泉奏編曲)
・オペラ「商売上手」 / 小岩悦也 佐藤大祐台本
【チケット】
≪全席自由・税込≫ 前売り 2,000円/当日券 2,500円
【お申し込み】
横浜室内合奏団HPからのネット予約が便利です🎵
こんにちは!
今日は 落語 × 賛美音 納涼ライブのご紹介!
“夏にぴったり、涼しげな落語≪死神≫を交えて、賛美音の音楽をお楽しみください。日本のわらべ歌・民謡を現代のアレンジで!
懐かしくて新しい賛美音ワールド・・・あの頃の夏をのぞいてみませんか?”
【日時】
2018年8月5日(日) 13時開演(12時30分開場)
【会場】
サラヴァ東京(最寄駅:渋谷駅)
【出演者】
ゲスト:市川夏江(花伝亭夏夏)
賛美音 -Sun be on-
フルート:渡辺奈津美 ピアノ:牧田清美 パーカッション:荻原松美
【チケット】
前売り:4,000円 当日:4,500円
(チャージ+1ドリンク付き)
【ご予約】
こんにちは!
今日は羽賀紀子先生のコンサートをご案内させていただきます✨
<< ↓ 画像クリックで拡大 ↓ >>
【日時】
2018年8月18日(土)17:30開演(17:15開場)
【会場】
日立シビックセンター 音楽ホール
【出演者】
フルート:羽賀紀子 チェンバロ&ピアノ:松尾美涼
【入場料】(全席自由)
前売り限定ペア割引チケット(2枚セット)4,000円/一般 2,500円
【チケットお申し込み】
日立シビックセンター チケットカウンター 0294-24-7720
【主催・問い合わせ】
夏の夜に良く響く音楽ホールで、輝くチェンバロの音、清涼感のあるフルートの音色、ステキですね✨
前売りのペアチケットがお得ですね🎵 ご来場お待ちしております❗
こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★
ツバメが7月12日に巣立ちました。
空になった巣はさみしいです。
巣立つ前日の3羽の様子です。
もうひなとは思えないくらい立派に大きくなりました。
また来年戻ってきてほしいです。
ミヤザワフルートアトリエ東京です!
楽譜を入荷いたしましたのでご紹介いたします
三浦真理 作曲
・フルート3重奏のための プリンセス・マーメイド ¥4,320(税込)
・フルート4重奏のための プリンセス・マーメイド ¥4,320(税込)
3重奏版、4重奏版ともに入荷いたしました♪
アンデルセン原作の「人魚姫」をモチーフにした
全10章からなる作品になります。
アンサンブル譜をお探しの方、いかがでしょうか?
楽譜の在庫、お取り置き、発送に関するお問い合わせは
アトリエ東京までご連絡ください
こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★
第一楽章:山への讃歌
第二楽章:せせらぎ
第三楽章:花占い
第四楽章:青空
竹下正登先生が作曲された組曲《飯島》の各楽章の風景です。飯島町内でみつけました。
組曲《飯島》は、7月8日のアグリネーチャーいいじまで行われたフルートコンサートでも演奏されました。
いい曲です♪
こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★
ツバメのひなが誕生して2週間がたちました。
ぐんぐん成長しこんなに大きくなりました。3羽並んでいて可愛いですね!
親が近くで見守っています。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!
こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★
工場玄関の照明の上に、ツバメが巣を作りました。
そして、6月22日には可愛いひなが誕生しました🐣
ひなが巣立つまでの期間は20日くらいだそうです。
足元にはやさしい注意看板が設置されています。
飯島工場にいらした際には、ツバメもご覧ください。
自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!