コンテンツへスキップ
ミヤザワフルート

ミヤザワフルート

We deliver happiness with a Miyazawa flute.

  • ミヤザワフルート
    • ミヤザワのモノづくり
    • ミヤザワオリジナル│特徴
    • 会社概要
    • 採用情報
  • 製品ラインアップ
    • Atelierシリーズ
    • coSmoシリーズ
    • MXシリーズ
    • CRESTAシリーズ
    • AZ│Ibuki
    • アルトフルート
    • 頭部管
    • オプション
  • アーティスト
    • 国内フルーティスト
    • 海外フルーティスト
  • アフターサービス
    • リペア&メンテナンス
    • フルート教室│レッスン
    • 練習室利用
    • アクセス
    • オンラインショップ
    • グッズ&アクセサリ[通販]
    • フルート楽譜[通販]
    • アーティストCD[通販]
  • 購入サポート
    • 試奏ガイド
    • 取扱店検索
    • プライスリスト
  • お問合せ

NEWS│お知らせ

投稿日: 2017年9月29日2021年2月5日

ミヤザワフルートご愛用者様の声 vol.30

こんにちは、ミヤザワフルート製造株式会社です!

 

皆様、ミヤザワフルートを吹かれたことありますか?
 

・学校の備品がミヤザワフルートだった。
・楽器店で試奏した。
・イベント会場で試奏した。
・ミヤザワフルート使ってます。

 

そんな答えが聞こえてきそうです。
では、ミヤザワフルートを実際に吹いてみていかがでしたか?
ミヤザワご愛用者様の声を、製造スタッフのメッセージを添えてご紹介いたします。

〈東京都・60代男性〉 フルートMX Type-1RE
フルート
Jazz Big BandでSaxと持ち換えて演奏する時、
 即座に反応してくれる楽器だと思いました。

→新しい頭部管のMXは、音の立ち上がりがよく遠達性にも優れているので

 Big Bandにもピッタリだと思います。
 これからも末永くセッションのお供にして頂けたら幸いです。ありがとうございました。

 

〈神奈川県・10代女性〉 フルートBR Atelier Plus-1RE
フルート高音が出易く、又、全体的に他のメーカーより音が明るかった。(金が入っていた為かも)

→Atelier Plusは息が直接当たるライザ―部分に9Kを採用したモデルです。
 ミヤザワのスタンダードモデルに加わった、

 ゴールドのつややかなアクセントを気に入って頂けて嬉しいです^^

 

〈東京都・40代女性〉  フルートSBR AZ-RE
フルート12年前にAZを購入し使っていたが、今回吹いてみて、キィのタッチや
 音の出方が全く違い、とても吹きやすく音色もとても美しいと思った。

→AZのリピート購入ありがとうございました。ミヤザワでは日々技術革新を取り入れ、

 お客様に今あるベストな楽器をお届けするべく努力しております。

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

 

 

 

 

投稿日: 2017年9月27日2021年4月21日

2017ミヤザワフルートフェア『スペシャルトークショー』@札幌・三響楽器

こんにちは!ミヤザワフルートアトリエ東京です☆

 

本日は9月23日(土)・24日(日)に札幌・三響楽器様で開催された

ミヤザワフルートフェア『スペシャルトークショー』の様子をご紹介いたしますき

ミヤザワフルート技術者がミヤザワフルートの魅力をお伝えする今回のトークショー顔文字Docomo118

まず技術者がモデルごとの特徴や魅力を紹介onpu03

次にフルーティストの方に実際に吹いて頂き、音色の違いを聴き比べて頂きました♪

その他にも『みんなが聞きたいことQ&A』では、

普段のお手入れや音程などについてお答えしました顔

こちらはリッププレートに施されるリップ彫刻について説明している場面ですねき

 

この2日間沢山の方にご来場いただきありがとうございます感謝Docomo118

またお会いできるのを楽しみにしておりますバイバイ

 

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

投稿日: 2017年9月23日2018年3月30日

2017 Autumn YOTSUBAKO Morning Classic

こんにちは、ミヤザワフルートアトリエ東京です☆
本日はミヤザワフルートSBR Ibuki-REHをご愛用頂いてる

佐藤大祐先生がディレクターを務める横浜室内合奏団が

出演されるコンサートのご案内ですonpu03

 

『2017 Autumn

  YOTSUBAKO Morning Classic』

日  時:2017年10月21日(土)

     開場 9:30 / 開演 10:00

会  場:ヨツバコのモリ(5F)

料  金:大人1,000円/小学生500円/小学生未満無料

     *大人の方はヨツバコ内レストランで使える500円の

      お食事券付き!(当日限り有効、1,000円以上のお食事で使用可)

定  員:80名(要予約・先着順)

     ※席数に限りがあるため2歳以下のお子さまは保護者の方の

      お膝の上での鑑賞ご鑑賞をお願いいたします。

 

【演奏】 横浜室内合奏団

 

【プログラム】

  ・ディヴェルティメント 二長調 k.136 第一楽章/モーツァルト

  ・フルート四重奏曲 k.285より 第二楽章 アダージオ/モーツァルト

  ・アイアイ

  ・ぞうさん

  ・犬のおまわりさん      他

  

【ご予約・お問い合わせ】

  ヨツバコ運営事務所 045-507-4285(10:00~18:30)

 

皆様のお越しをお待ちしておりますゆう★

 

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

投稿日: 2017年9月18日2018年3月30日

飯島町より~ふるさと全国県人会まつり~

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

 

飯島工場は長野県上伊那郡飯島町にあります。
住みたい田舎ベストランキング総合10位の飯島町です。

 

本日は9月9日・10日に名古屋の久屋大通りで行われた

『ふるさと全国県人会まつり』の様子をご紹介しますき

今年の長野県の紹介は飯島町でしたゆう★

飯島町のイメージキャラクター『いいちゃん』と役場の職員さんによる

飯島町の紹介がありました星

実は『いいちゃん』には2種類の形態があるらしく、

上の写真の『いいちゃん』は機敏な動きができる″ダンスフォーム″で、

背中の山は着脱可能らしいです…びっくりびっくり

 

そして飯島町と言えば宮澤フルート製造株式会社フルート

 

ということで飯島町にある″フルートサークル桜瑠璃″の皆さんが、『ふるさと』『赤とんぼ』

『浜千鳥』『エーデルワイス』『荒城の月』など15分程演奏しました♪

最後に演奏した『信濃の国』では会場から手拍子が起こり、

知っている方は歌ってくださいましたonpu03

 

 

住みたい田舎総合10位の飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

 

 

 

投稿日: 2017年9月16日2018年3月30日

第7回 You & I コンサート

こんにちは、ミヤザワフルートアトリエ東京です☆
本日はミヤザワフルートSBR Ibuki-REHをご愛用頂いてる

佐藤大祐先生がディレクターを務める横浜室内合奏団が

出演されるコンサートのご案内ですonpu03

 

『第7回 You & I コンサート』

 

日  時:2017年10月7日(土)

     開場 13:00 / 開演 14:00

会  場:都筑公会堂

料  金:障害児・者  500円(付き添い1名無料)

     一般    1,000円

     小学生    500円(未就学児無料)

 

【演奏】 横浜室内合奏団

 

【プログラム】

  ・組曲第7番よりパッサカリアHww32/ヘンデル

  ・眠りの精/ブラームス

  ・秋の歌/メンデルスゾーン

  ・鱒/シューベルト

  ・オペラ座の怪人/A.ロイド=ウェーバー Ar平泉奏

  ・歌劇「アルプスの花咲か婆さん」/平泉奏 台本佐藤大祐  他

  

【お申し込み】

  横浜北YMCA You&Iコンサート窓口 ☎045-433-4321

 

 

皆様のお越しをお待ちしておりますゆう★

 

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

投稿日: 2017年9月12日2021年2月5日

ミヤザワフルートご愛用者様の声 vol.29

こんにちは、ミヤザワフルート製造株式会社です!

 

皆様、ミヤザワフルートを吹かれたことありますか?
 

・学校の備品がミヤザワフルートだった。
・楽器店で試奏した。
・イベント会場で試奏した。
・ミヤザワフルート使ってます。

 

そんな答えが聞こえてきそうです。
では、ミヤザワフルートを実際に吹いてみていかがでしたか?
ミヤザワご愛用者様の声を、製造スタッフのメッセージを添えてご紹介いたします。

〈岐阜県・50代女性〉 MX Type-2E
フルート
初めて吹いた時の音色と、音の響きに惹かれました。
 リッププレートに彫刻も入れていただき、ケースから取り出すたびに
 幸せな気持ちになります。ありがとうございました。

→幸せを届けることが出来ましたこと、大変うれしく思います。

 ご感想、ありがとうございます。

 

〈愛知県・70代女性〉 BR Atelier Plus-2E
フルート高音のひびきもとても良い音で楽しみです。
 今後とも宜しくお願いします。

→弊社フルートが吹く楽しさを共有していけること、嬉しく思います。

 ご感想、ありがとうございます。

 

〈東京都・10代女性〉  BR Atelier-2RE
フルート大きなはっきりとした音がとても好きです。
 大人になっても吹き続けていきたいです。

→末長くご使用いただけることは、製造者としてうれしいことです。

 今後とも愛用いただきたく存じます。

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

 

 

 

 

投稿日: 2017年9月5日2018年3月30日

ミュージック ヴァリエ

こんにちは、ミヤザワフルートアトリエ東京です☆
本日はミヤザワフルートTH-REHをご利用頂いている

白水裕憲先生がご出演されるコンサートのお知らせですonpu03

 

『ミュージック ヴァリエ』

日  時:2017年9月6日(水)

     開場 13:30/開演 14:00

会  場:中目黒GTプラザホール

料  金:2,000円(全席自由)※未就学児無料

 

【出 演】

  白水裕憲(フルート・群馬交響楽団フルート奏者)

  田中伊知子(クラリネット)、保坂真弓(フルート)、高橋律子(ピアノ)

   

〇プログラム〇

 ドップラー:田園幻想曲

 アーノルド:ブルジョア組曲

 テンプルトン:ポケットサイズソナタ   他

 

[チケットご予約]

 アンジェミュジークホームページからご予約下さい

  フルートアンジェミュジークHPはコチラフルート

 

皆様のお越しをお待ちしておりますゆう★

 

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

投稿日: 2017年9月4日2018年3月30日

飯島町より~秋の気配~

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

 

飯島工場は長野県上伊那郡飯島町にあります。
住みたい田舎ベストランキング総合10位の飯島町です。

 

本日は飯島町から残暑と秋の気配が感じられる写真をご紹介いたしますキラキラ

 

日中は暑いですが、朝晩は秋を感じるくらい涼しくなりましたゆう★

上の写真はセミの抜け殻セミ、下はトンボですとんぼ

ちょっと見にくいですが、真ん中にトンボがいますDocomo118

飯島の過ぎゆく夏を感じる夕暮れですDocomo118

 

住みたい田舎総合10位の飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

 

 

 

投稿日: 2017年8月26日2018年3月30日

Flute Ensemble Concert 2017

こんにちは、ミヤザワフルートアトリエ東京です☆
本日はMXシリーズの開発協力、組曲『飯島』を作曲して頂いた

竹下正登先生が出演されるコンサートのお知らせですonpu03

 

『Flute Ensemble Concert 2017』

日  時:2017年9月9日(土)

     開場 13:00/開演 13:30

会  場:HAKUJU HALL

料  金:1,000円(全席自由)

   

〇プログラム〇

【森の神様合奏団】 

 《宗教的合唱と歌曲》 FS83より

  「話さなければならない驚き」 / C.A.ニールセン(竹下正登 編) 他

【Ensemble Cucina】

 ルネサンス イギリス歌曲より / 竹下正登 編 他

【Ensemble Cena】

 マドリガル 「アマリッリ」 /G.カッチーニ(竹下正登 編) 他

【Ensemble Ristorante】

 組曲「カルメン」より / G.ビゼー(中村明子 編)

【Today's Special Ensemble】

 〈初演〉嵐山ディヴェルティメント~コンチェルトグロッソ / 竹下正登

 

[お問合せ]

 (株)フルートパーク タニテック TEL:03-5983-7320

  info@tani-tech.co.jp 

  http://www.tani-tech.co.jp/

 

皆様のお越しをお待ちしておりますゆう★

 

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

投稿日: 2017年8月25日2018年3月30日

飯島町より~サルスベリ~

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

 

飯島工場は長野県上伊那郡飯島町にあります。
住みたい田舎ベストランキング総合10位の飯島町です。

 

本日は飯島町からツルツルとした幹が特徴的な『サルスベリ』をご紹介します花

猿も滑って落ちる→猿滑りというのが名前の由来ですサルDocomo118

幹がツルツル・すべすべしていますねDocomo118

また長い間花を咲かせることから、漢字で『百日紅』と書くことも目Docomo118

 

住みたい田舎総合10位の飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪

ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノ
○新商品 MXシリーズ 2016年4月10日発売○
ミヤザワのNEWモデル『MXシリーズ』が登場!
ミヤザワフルートアトリエ東京にて試奏可能です。
今までとは違うミヤザワの音色をお確かめください♪
○リペア受付中○
フルートの調子はいかがですか?
バランス調整、オーバーホールなどお気軽にご相談ください。
ピッコロからバスフルートまで、メーカー問わず承ります。
最短1時間ほどでお返しいたします♪
○フルート教室『無料体験レッスン』受付中○
30分の無料体験レッスンでフルートに触れてみませんか?
楽器もお貸しいたします♪
○おすすめ商品!フルーティスター(=^・^=)○
フルートのかわいいキャラクターはいかがですか?
触り心地もふわふわ
ねこ

 

 

 

 

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 39 ページ 40 ページ 41 … ページ 63 次のページ

記事検索

人気記事トップ10(直近一週間)

  • 見落としがち!フルートにおけるお手入れの盲点 その2 カテゴリ: リペア室通信
  • 楽器を送るときって… カテゴリ: リペア室通信
  • 駒ヶ根工場見学 お申し込み要項 カテゴリ: 駒ヶ根工場だより
  • 楽器を綺麗に保つ マウスピースクリーナー カテゴリ: リペア室通信
  • タンポが劣化すると・・・ カテゴリ: リペア室通信
  • モデル名と製造番号の刻印場所 カテゴリ: リペア室通信
  • フルートに付いた頑固な皮脂を拭き取る! カテゴリ: リペア室通信
  • これからフルートを始める方へ カテゴリ: お知らせ
  • フルートのネジについて カテゴリ: リペア室通信
  • 見落としがち!フルートにおけるお手入れの盲点 その3 カテゴリ: リペア室通信

カテゴリー

  • お知らせ (90)
  • アトリエ東京だより (28)
  • オンラインショップ (2)
  • コンサート情報 (170)
  • フルートフェスティヴァル (72)
  • フルート教室・団体紹介 (1)
  • リペア室通信 (17)
  • レッスン情報 (23)
  • 創業者コラム (12)
  • 展示試奏会情報 (32)
  • 飯島工場だより (178)
  • 駒ヶ根工場だより (26)
TOP
  • ミヤザワのモノづくり
  • 創業者コラム
  • 駒ヶ根工場見学 お申し込み要項
  • よくある質問集
  • カタログ請求
  • 取扱い販売店検索
  • オンラインショップ

NEWS&TOPICS

  • 8/31(日) ぐんまフルートアンサンブル 第5回 定期演奏会 @高崎
  • アトリエ東京 夏季休業期間のおしらせ
  • 大宮五十鈴神社の茅の輪
  • 6/29(日) 日台交流 フルートアンサンブルコンサート 七色の笛 @宇都宮
  • 田んぼに鷺
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Mail
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • English【Inquiry/ Request for information】
© 2009 - 2025 ミヤザワフルート All rights reserved.