8/31(日) ぐんまフルートアンサンブル 第5回 定期演奏会 @高崎

みなさまこんにちは♪

本日は 群馬交響楽団 フルート奏者の白水裕憲先生がご出演のコンサートをご紹介いたします🌻

ぐんまフルートアンサンブル第5回 定期演奏会

 

【日時】2025年8月31日(日)  開場13:15 / 開演14:00

【会場】高崎シティギャラリー コアホール (群馬県高崎市高松町35-1)

【出演】 白水裕憲 / 荒井美幸 / 粕谷真悠子 / 小林渉

【プログラム】

・E.ボザ/夏山の一日

・H.ビーフティンク/Birds

・三浦真理/ファンタスティック・モネ

・M.ラヴェル/マ・メール・ロワ

・D.チェスノコフ/妖精の絵

…etc

 

【チケット】前売り当日共通 : 一般 2,000円/ 学生、60歳以上 1,000円

※未就学児無料(静かに聴ける子)

【チケット取り扱い】

高崎シティギャラリー / 群馬交響楽団 / 群馬音楽センター / 高崎市文化会館 / 箕郷文化会館 / 新町文化ホール / 榛名文化会館 / 群馬支所地域振興課 / 吉井文化会館 / 倉渕支所地域振興課

雪草楽器 / パールフルートギャラリー 東京 / パウエル・フルート・ジャパン / 村松楽器販売㈱新宿店・横浜店 / ピアノプラザ群馬

高崎芸術劇場(チケット専用電話 027-321-3900)

🌟ミヤザワフルートアトリエ東京でもチケットのお取り扱いがございます

 

【主催・お問い合わせ】

ぐんまフルートアンサンブル 080-5473-2969(小林)


みなさまのご来場をおまちしております!

アトリエ東京 夏季休業期間のおしらせ

いつもミヤザワフルートアトリエ東京をご利用頂きありがとうございます。

8月の夏季休業日を以下の通りにさせて頂きます。

【夏季休業日】2025年8月10日(日)~2025年8月17日(日)

【営業再開】2025年8月18日(月)

 

 

お問い合わせメール・オンラインショップ・カタログ請求等は、
夏季休業明けに順次対応させて頂きます。予めご了承ください。

また、夏季休業日以降の修理予約には24時間対応の【当日調整予約システム】が便利です。

皆様にはご不便おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

大宮五十鈴神社の茅の輪

こんにちは、ミヤザワフルート駒ケ根工場です!

駒ヶ根市北割一区にある大宮五十鈴神社で、6月30日に“夏越の大祓式”と“茅の輪神事”が行われました。

一年の折り返しとなる6月30日に行われる夏越の祓いは、半年の間に身に付いた心身のけがれ、罪や過ちを清め、残り半年の無病息災を祈願する日本古来の行事です。

五十鈴神社では、神事の後も一週間程、茅の輪が設置されていました。

くぐり方の作法も掲示されていたのでわかりやすいです。

残り半年も、皆様が健康でありますようお祈りしています。

自然豊かな駒ケ根市から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

6/29(日) 日台交流 フルートアンサンブルコンサート 七色の笛 @宇都宮

みなさまこんにちは♪

本日はミヤザワフルートをお使いの さかはし矢波先生、金田桃子先生がご出演されるコンサートをご紹介いたします

先生方のプロフィールはこちら

さかはし矢波先生    金田桃子先生

日台交流フルートアンサンブルコンサート 日本公演 七色の笛

【日時】2025年6月29日(日)  開演14:00 / 開場13:30

【会場】宇都宮短期大学アンサンブルホール(宇都宮短期大学長坂キャンパス)

【出演】 さかはし矢波 / 金田桃子 / 栗田智水 / 富田朗子 / 洪敬婷 / 黄貞瑛 / 邱琬鈞

【プログラム】

・八木澤教司:トリプルあいす

・F.クーラウ:大三重奏曲 ホ短調 作品86 第1番

・R.ギヨー:ディヴェルティメント・ジャズ

・M.モウアー:フィクションズ ~4本のフルートのための組曲

・平井哲三郎 編:日本の童謡メドレー

・L.モーリー:チェンジズ

・三浦真理:想い出は銀の笛 ~フルートアンサンブルのための

 

【チケット】全席自由 ¥2,500 ※未就学児入場不可

チケットお取り扱い

・栃木県総合文化センタープレイガイド TEL 028-643-1013

・宇都宮市文化会館プレイガイド TEL 028-634-6244

 

【お問い合わせ】 事務局 TEL  028-678-2347

 

【主催】日台交流フルートアンサンブルコンサート実行委員会


みなさまのご来場をお待ちしております!

田んぼに鷺

こんにちは、ミヤザワフルート駒ケ根工場です!

5月も末になりました。

田植えが済んだ水田に鷺が二羽いました。おたまじゃくしなどを食べているようです。

自然豊かな駒ケ根市から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

6/22(日) フルート 展示試奏会&無料診断会 @渋谷ノナカ・アンナホール

みなさまこんにちは✨

本日は渋谷のノナカ・アンナホールで開催される展示試奏会、診断会をご紹介いたします

【日時】2025年6月22日(日)  11:00~16:00(入場自由)

【会場】ノナカ・アンナホール 東京都渋谷区道玄坂1-15-9

☆無料診断会(要予約)

・11:00 ~6名  ・12:00 ~6名  ・13:00 ~4名  ・14:00 ~4名  ・15:00 ~4名

 

🌟 無料診断会はWebページからご予約いただけます → ご予約はこちら

※フルートのメーカーは問いません。楽器の状態によっては対応が難しい場合もございます。その際は有料にてお預かり修理を承ります。

 

【お問い合わせ先】 株式会社ノナカ・ミュージックハウス TEL:03-5458-1521

営業時間:月・木・金曜 11:00~19:00 /土曜 10:30~19:00 /日曜・祝日 10:30~17:30

定休日:火・水曜

 


みなさまのご来場をお待ちしております!

アトリエ東京 2025年 ゴールデンウィーク休業期間のおしらせ

いつもミヤザワフルートアトリエ東京をご利用いただき誠にありがとうございます。

2025年 ゴールデンウィーク期間中の休業日を以下の通りにさせていただきます。

【GW休業期間】2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)

【通常営業再開】2025年5月7日(水)

お問い合わせメール・オンラインショップ・カタログ請求等は、
休業期間明けに順次対応させて頂きます。予めご了承ください。

また、休業期間中の修理予約には24時間対応の【当日調整予約システム】が便利です。

皆様にはご不便おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

水仙と中央アルプス

こんにちは。ミヤザワフルート駒ケ根工場です。

4月になり、信州伊那谷でも、桜の便りが聞かれるようになりました。

駒ヶ根市の光前寺前には、今、残雪の中央アルプスを背景に、たくさんの水仙が咲いています。

自然豊かな駒ケ根市から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

3月の大雪

こんにちは。ミヤザワフルート駒ケ根工場です。

春のお彼岸ですが、昨日は大雪になりました。

工場の前の森も、雪化粧してきれいです。

幸い、道路の雪は融けて、今日は青空が広がっています。

自然豊かな駒ケ根市から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

3/23(日) ミヤザワフルート製造株式会社 創業55周年&駒ヶ根市制施行 70周年 記念演奏会 @駒ヶ根市

みなさまこんにちは!

本日はミヤザワフルートの工場がある駒ヶ根市の記念コンサートをご紹介いたします

ミヤザワフルート製造株式会社 創業55周年&駒ヶ根市制施行 70周年  記念演奏会

陽春コンサート《フルートを巡る楽器たち》

 

【日時】2025年3月23日(日)  開場13:30 / 開演14:00

 

【会場】駒ヶ根市地域交流センター(赤穂公民館) ホール

 

【出演】フルート さかはし矢波 (東京フィルハーモニー交響楽団)

ピアノ 福田素子

ヴァイオリン 坂口正明 (東京フィルハーモニー交響楽団)

ヴィオラ 村上直子 (東京フィルハーモニー交響楽団)

チェロ 渡邉辰紀 (東京フィルハーモニー交響楽団 首席奏者)

 

【プログラム】

・モーツァルト作曲:フルート四重奏曲 ニ長調 K. 285

・ドップラー作曲:ハンガリー田園幻想曲

・それぞれの楽器の名曲、他

 

【主催】ミヤザワフルート製造株式会社

【共催】駒ヶ根市 【後援】駒ヶ根市教育委員会

 

【入場整理券案内】

  • 入場料無料 ※入場券が必要となります(自由席)

~入場整理券配布について~

配布開始日:2025年3月3日(月)

取扱い場所:駒ヶ根市役所 産業部 商工観光課窓口

*お1人様1枚まで

*先着290名様をご招待いたします

*予定枚数配布次第終了します

*配布時間8:30~17:15(土日祝除く)

 

【問合せ先】

駒ヶ根市役所 産業部 商工観光課 TEL:0265-83-2111

ミヤザワフルート製造株式会社 駒ヶ根工場 TEL:0265-98-6345


みなさまのご来場をおまちしております!