雪化粧

こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!

昨日雨が降りましたが、山では雪だったようです。

今朝山を見ると、うっすら雪化粧していました。

こらから本格的に冬に向かいます。皆様暖かくお過ごしくださいね。

自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

11/23 若林千春 作品展2022 琳-0i

みなさまこんにちは🌼

本日は演奏会のご案内です

「若林千春 作品展2022 琳-0i」

【日時】2022年11月23日(水・祝) 開演14:00(開場13:30)
【会場】フィガロホール

【演奏曲目】 若林千春 作曲

・しらとみ ヴァイオリンのために [2022]

・風の中の声 ヴァイオリンのために [2022]

・光跡Ⅲ ヴァイオリンのために [2022]【関西初演】

・UTU…原響Ⅲ ピアノのために [2022]

・空蝉Ⅱ ピアノのために [2022]

・9つの玉響…momentariness集 ピアノのために

・光跡Ⅰ フルートのために [2016]

・しばらくおまちください フルートのために [2022]【関西初演】

【演奏者】

石上真由子・ヴァイオリン /若林かをり・フルート / 若林千春・ピアノ

【チケット】 全席自由

一般:前売り 3,000円/当日 3,500円

学生1,500円(前売り、当日共に同料金)

【チケット取扱い】

・カンフェティ 0120-240-540(平日 10:00~18:00)

URL https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67636&

フィガロホール TEL:077-522-3106

【お問合せ】 しがぎん経済文化センター  TEL:077-526-0011(平日9:30~17:00)

メール:basarachaosmos@gmail.com

 

みなさまのご来場をお待ちしております!

【開催要項】2023年 第26回びわ湖国際フルートコンクール

みなさまこんにちわ!

2023年度に開催する

第26回 びわ湖国際フルートコンクール

の開催要項が発表されましたのでお知らせいたします。

【開催日時】
〈ジュニア部門〉
2022年3月7日・3月8日  第一次予選(動画審査)
5月4日(木)  第二次予選
5月5日(金)  本選・表彰式(結果発表)

〈一般部門〉
2022年3月7日・3月8日  第一次予選(動画審査)
5月3日(水)  第二次予選
5月4日(木)  第三次予選
5月5日(金)  本選・表彰式(結果発表)

【会場】
ガリバーホール

【参加資格】
〈ジュニア部門〉2004年5月5日以降に出生した者。国籍は問わない。
一般部門と併せての参加も可能とする。
〈一般部門〉  年齢制限はなしとする。国籍は問わない。

【参加料】
〈ジュニア部門〉第一次予選:9,000円  第二次予選・本選:15,000円
〈一般部門〉  第一次予選:12,000円  第二次予選・三次予選・本選:20,000円

【申込期間】
〈ジュニア部門〉第一次予選申込期間:2023年1月20日~2月20日(締切日必着)
〈一般部門〉  第一次予選申込期間:2023年1月20日~2月20日(締切日必着)
予選の申し込み方法やその他課題曲などは

【びわ湖国際フルートコンクールFaceBook】のページより開催要項をご確認下さい。

 

 

秋の花々

こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!

暑さ寒さも彼岸まで、と言われているように、お彼岸を過ぎてから残暑も収まりつつあります。

澄んだ空気の中に、どこからか漂ってくる金木犀の香りに秋を感じます。

優しい色合いのコスモス

鮮やかな赤い花の曼珠沙華

町のあちらこちらで咲く秋の花々です。

自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています。

10/23(日)宇田遥 アフタヌーン・コンサートvol.2 @武蔵小杉サロンホール

みなさまこんにちは

本日はコンサートのご案内です🌼

宇田遥 アフタヌーン・コンサート vol.2

【日時】2022年10月23日(日) 開演14:30(開場14:00)
【会場】武蔵小杉サロンホール(昭和音楽大学付属音楽教室 武蔵小杉校内)
【出演】フルート 宇田遥 /ピアノ 加藤紗耶香

【プログラム】

・サンカン:ソナチネ

・ユー:ファンタジー

・ジュナン:ヴェニスの謝肉祭

・村松崇継:Earth

※曲目は変更する場合がございます。予めご了承下さい

【チケット】

前売券:  2,000円  / 学生:1,500円

当日券: 2,500円 / 学生:2,000円

【予約・お問合せ】

主催:音プラ☆ファミリー企画

メール:お問い合わせはこちらから   電話:050-5879-2489

みなさまのご来場をお待ちしております!

 

10/27 マーク・グローウェルズ先生個人レッスン@ミヤザワフルートアトリエ東京

皆様こんにちは!

本日はミヤザワフルートアトリエ東京で開催される、
マーク・グローウェルズ先生(CS 9KType-B REH 使用)の個人レッスンのご案内です!

【日時】2022年10月27日(木)
※この日は個人レッスンのみの開催です。通常営業(当日修理等)は行いません。

【会場】ミヤザワフルート アトリエ東京

【受講料】16,500円(税込)

【レッスン日程】
1枠50分の個人レッスンになります。通訳付き。
ご希望の曲がありましたら申込時にお知らせ頂き、当日お持ちください。

①13:00~13:50
②14:00~14:50
③15:00~15:50
④16:00~16:50
⑤17:00~17:50
※①~⑤の中からご希望の枠をお伝えください

【お問合せ・申込先】
ミヤザワフルート アトリエ東京 TEL:03-5927-1811

※新型コロナウィルス感染状況の推移に伴い、開催が困難となった場合は中止とさせていただく可能性があることをご了承下さい

皆様のご予約をお待ちしております!

10/2(日)赤木りえ フルート ポップス マスタークラス&ミニライブ&セッション

みなさまこんにちわ🍀

本日は赤木りえ先生(AZ Special使用)のマスタークラス&ミニライブ&セッションのお知らせです

【日時】2022年10月2日(日) 開場 14:30 スタート15:00

【会場】ノナカ・アンナホール

【受講生募集】定員2名 受講料:8,000円 /1人 45分

・ミニライブ&セッションに参加できます

・ポップスをもっとカッコよく吹けるようになりたい方

・”ノリ”   や “アドリブ” などリズムにのって自由に吹きたい方

・音大生やセミプロの方、吹奏楽などに参加されている方も歓迎です

【聴講のみ希望の場合】 一般:2,000円/学生:1,000円

【プログラム】

・マスタークラス(受講生2名/1人45分)

・ミニライブ&セッション [ゲスト:中島徹 (ピアノ)]

【お申込み・お問い合わせ】
株式会社 ノナカ・ミュージックハウス www.nonaka/com/nonakamh/

TEL:03-5458-1521 FAX:03-5458-4010

【主催】野中貿易(株)

【協賛】(株)ノナカ・ミュージックハウス ミヤザワフルート製造(株)

詳細はコチラのホームページをご覧ください

みなさまのご来場をおまちしております!

10/1,10/2 さかい九頭竜音楽コンクール参加者募集

みなさまこんにちは🌻

本日は 福井県坂井市で開催される さかい九頭竜音楽コンクールの参加者募集のお知らせです

さかい九頭竜音楽コンクール

【日時】
2022年10月1日(土) ピアノ部門
2022年10月2日(日) 弦楽器・管楽器・打楽器・声楽部門

【申し込み受付】2022年9月1日(木)まで (ピアノ部門は募集を終了いたしました)

※各部門定員に達し次第、申し込み期限内でも早期に募集を締め切ります(先着順)

【会場】 ハートピア春江 ハートピアホール

【参加資格】
幼保園生~大学(院)、専門学生まで(居住地、国籍等は問わず)
※本年度については学生のみとなり一般の方は参加不可となります

【申込方法】
ホームページより入力フォームにてお申込みください

http://forms.gle/MPCr9aFFDEp7cYYJ6

【参加料】
〇中学生以下:4,000円 /高校生:5,000円 /大学生(大学院・専門学生含む):6,000円

※参加費のお支払いは当日受付時にお願い致します。事前の窓口支払、振り込み等はございません。

【お問い合わせ・お申込み先】
ハートピア春江 営業時間 9:00~18:30(毎週火曜日、祝日の翌日休館)
TEL:0776-51-8800 Eメール: heartpiaweb@sakai-bunka.jp

他概要や詳細についてはコンクールホームページをご確認ください

さかい九頭竜音楽コンクール HPはこちら

 

9/22~25 若林かをり「Lux in Tenebris/闇の中の光」CDリリース記念公演

みなさまこんにちは☘

本日は演奏会をご紹介します

Lux in Tenebris

音楽 × 写真 × 空間

若林かをり(フルート奏者)/JUMPEITAINAKA(写真家/Art Director)/松本永(照明家/空間演出)

【場所】宇フォーラム美術館

【日時】

<Concert Schedule>

9/22 19:00開演(18:30開場) 9/23・24・25 15:00開演(14:30開場)

<Photo Exhibition>

9/22(木) 13:00~18:00

9/23(金祝)13:00~14:15、16:15~18:00

9/24(土)13:00~14:15、16:15~18:00

9/25(日)13:00~14:15

【チケット】一般前売り 3,500円/ 当日 4,000円/ 学生 1,500円

※全て税込価格になります ※未就学児童入場不可 ※公演チケットの提示で写真展示のご入場が可能です ※写真展示のみの入場は入館料1,000円

【チケット取扱い】

・カンフェティ 窓口・電話 TEL:0120-240-540(平日10:00~18:00)

オンライン http://confetti-web.com/luxintenebris

・カルテットオンライン https://www.quartet-online.net/ticket/lit

・イープラス  https://eplus.jp/sf/detail/3677670001-P0030001

【お問い合わせ】

luxintenebris.project@gmail.com     090-8379-4072(秋津)

みなさまのご来場をお待ちしております!

 

9/4  若林千春個展「琳-0」

みなさまこんにちは!

本日は演奏会のご案内です🍀

「若林千春 個展 2022  琳-0」

【日時】2022年9月4日(日) 開演15:00(開場14:30)
【会場】宇フォーラム美術館

【演奏曲目】 若林千春 作曲

・飛び出し小僧Ⅴ アコーディオンのために [2018]

・光跡Ⅰ フルートのために [2016]

・光跡Ⅲ ヴァイオリンのために [2022]【初演】

・しらとみ ヴァイオリンのために [2022]

・玉響…momentariness Ⅵ 箏のために [2016]

【演奏者】

・松原智美・アコーディオン /若林かをり・フルート /石上真由子・ヴァイオリン /マクイーン時田深山・箏

【チケット】 一般 4,000円 /学生2,000円 (全席自由)

【チケット取扱い】

・カンフェティ 0120-240-540(平日 10:00~18:00)

URL https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67352&

・イープラス  URL https://eplus.jp/sf/detail/3677740001-P0030001

【お問合せ】 株式会社スリーシェルズ  TEL:070-5464-5060 メール:basarachaosmos@gmail.com

 

みなさまのご来場をお待ちしております!