フルートの全体調整とは??

こんにちは!アトリエ東京技術室です!

外出自粛要請や休校措置でお家にいる方が多いことと思います。

マンションだから楽器が吹けない…

ご近所さんの目が気になって音を出しづらい…

そんな今こそメンテナンスに出すチャンス!次に吹くときに向けて楽器をストレスのない状態にしておきましょう!

ミヤザワフルートでは半年〜1年に一度の定期的なメンテナンスをお勧めしております。

私たちの行う作業内容で、一番多いのが「全体調整」の作業です。

私たちは全体調整の作業の中で大きく3つの作業を行います。

① タンポひとつひとつの閉じ具合の調整
② 連動するキィ(1つを押すと2つ以上のキィが一緒に動く箇所)の閉じ具合のバランス調整
③ 注油や細かい箇所の掃除など

これを行うだけで音質や吹きやすさが格段にアップいたします!

もちろん作業後は管の内外をアルコールで掃除してお返し致しますのでご安心下さい。

特に1年以上調整を行なっていない方、この機会に是非メンテナンスをご検討いただければと思います!

桜満開

こんにちは。ミヤザワフルート飯島工場です!

飯島駅前の桜が満開になりました。

新型コロナウイルスの早い終息を願うばかりです。

飯島町の春

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です!

春になりましたね。水仙が咲いています。

飯島駅前の桜は、まだまだ蕾です。

自然豊かな飯島町から世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

 

「創業50年を振り返る」その2:失意と感動

創業50年を振り返る時、生涯忘れる事の出来ない大変な出来事がありました。

創業から3年目の昭和47年(1972)9月21日、弊社は「火の不始末」により工場を全焼してしまいました。これから何とかフルート製造が出来ると思った矢先の出来事であって、ショックと言うより目の前が真っ暗になり何も考える事は出来なく、私の心の中では先の事よりもうこれでフルート作りは終わりと諦め掛けていました。

一睡も出来ない一夜を過ごし、翌朝やっと工場の焼け跡に行ったところ大変驚いた事に社員5~6人が無言のまま焼け落ちた工場の灰の中から道具、部品等を探していたんです。これを見た私は目頭が熱くなりこれまでに経験の無い感動と、トップとしての責任を痛感し、何としても工場再建をするんだ、、、という気持ちに変わり、その日から行動した事を何十年も経った今でも鮮明に覚えていますが、私の目を覚ませてくれた、そして奮い立たせてくれた仲間達に今も心より感謝しています。

この火災を機に、社内では以前にも増して連帯感が強くなり半年後には同じ場所での新工場操業となり、更に質の高いフルートをお客様に使用して頂くという気運が高まり、結果この火災がこの度創業50年を経過したターニングポイントであった事は事実です。

これまで経営者研修会等で何度も「一人では何も出来ない」と言われてきましたが、これこそが正に言葉の意味であって、以後今日までこの言葉を教訓として仲間達と苦しい時も共に頑張りお陰様で昨年創業50周年を全社員と共に無事迎えることが出来たのです。

宮澤 正

2/24 第34回日本フルートフェスティバルinおのみち@しまなみ交流館

皆様こんにちは!

本日は広島県尾道市で開催されるフルートフェスティバルのお知らせです😊

『第34回日本フルートフェスティバルinおのみち』

【日時】2020年2月24日(月祝) 開場13:30/開演14:00

【会場】しまなみ交流館 テアトロシェルネ

【チケット】1,500円(当日2,000円) 尾道・福山・三原の各楽器店、啓文社で販売

【お問合せ】びんごフルートアンサンブル事務局 TEL:0848-25-4022

~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~

【指揮】景山勝博

【プログラム】
♪古風な舞曲とアリア/レスピーギ
♪動物の謝肉祭/サン=サーンス
♪花の街・里の秋・野ばら 他

皆様のお越しをお待ちしております😉

2/24 第40回日本フルートフェスティバルin茨城@ひたちなか市文化会館大ホール

皆様こんにちは😊

本日は茨城県で開催されるフルートフェスティバルのお知らせです⭐

同時開催として《協賛メーカーによるフルート展示・リペア会》も開催されます🎵
もちろんミヤザワフルートも出展致します❗

『第40回日本フルートフェスティバルin茨城』

【日時】2020年2月24日(月祝) 開場13:00/開演14:00

【会場】ひたちなか市文化会館 大ホール

【チケット】一般:2,000円(前売1,800円)、学生(高校生以下):500円 ※全席自由

【チケット取扱い】
〇ひたちなか市文化会館 TEL:029-275-1122
〇ザ・ヒロサワ・シティ会館(県民文化センター) TEL:029-241-1166
〇水戸京成百貨店 TEL:029-231-1111  〇かわまた楽器 TEL:029-226-0351
〇関山楽器 TEL:029-273-6803  〇日立シビックセンター TEL:0294-24-7720
〇日立市民会館 TEL:0294-22-6481  〇多賀市民会館 TEL:0294-34-1727

【お問合せ】
茨城笛の会 HPはコチラ 090-8558-8485(鈴木)

~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~

【指揮】青木明・高久進

【出演】
茨城笛の会フルートオーケストラ
フェスティバルフルートオーケストラ
リトル&ジュニア(小・中学校)フルーティストの皆さん

【賛助出演】ピアノ:杉田茉奈美/打楽器:荻沼美帆・高岡光昭

【司会】高野光章

【プログラム】
♪交響詩「我が祖国」よりモルダウ/スナタメ作曲
♪魅惑のフレンチポップスメドレー(シェルブールの雨傘、枯葉、愛の讃歌他)/西澤佳代編曲
♪「王宮の花火の音楽」より序曲/ヘンデル作曲   他

皆様のお越しをお待ちしております😊

立春

こんにちは!ミヤザワフルート飯島工場です。

雪山の白と青のコントラストがきれいです。

今日は立春。

春の訪れを告げる花、福寿草が咲いています。

今年は暖冬ですね。

自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

 

 

2020年2月1-2日 ミヤザワフルートフェア@三響楽器(北海道札幌市)

皆様こんにちは!

本日は北海道札幌市にある三響楽器様で開催されるフルートフェアのお知らせです😍
無料調整会も開催されます🎵

【日時】2020年2月1日(土)・2日(日)

【無料調整会】
〇完全予約制 → 三響楽器 TEL:011-684-1276 までご連絡ください!
〇お1人様1本(約30分)限りとさせて頂きます。
〇各日程どのメーカーでもお持ちいただけます。
〇必ずお使いになるご本人様がお持ちください。
〇パーツ交換等は一部有料になる場合がございます。

 

赤木りえ先生 来札記念カリビアンフルートコンサート】!要予約!

〈日時〉2020年2月1日(土)
[1st STAGE]開場13:30/開演14:00
[2nd STAGE]開場16:30/開演17:00

〈会場〉三響楽器2Fミューズサロン

〈チケット〉各ステージ:1,000円、1st&2ndSTAGE通し券:1,800円

 

【三響楽器ミュージックスクール講師:佐藤香澄先生による
1日限りの三響吹奏楽部 フルートパート《パート練習》】!要予約!

〈日時〉2020年2月2日(日)
①11:00~ ②14:00~ ③16:30~ レッスン(約1時間)+質問コーナー

〈会場〉三響楽器2Fミューズサロン

 

もちろん展示会も開催いたします🎵皆様のお越しをお待ちしております!

2/2 第6回日本フルートフェスティバルin下関@下関市生涯学習プラザ 風のホール

皆様こんにちは!

本日は下関で開催されるフルートフェスティバルのお知らせです⭐

『第6回日本フルートフェスティバルin下関』

【日時】2020年2月2日(日) 開場13:30/開演14:00

【会場】下関市生涯学習プラザ 風のホール

【入場料】一般:1,000円、学生:500円

【プレイガイド】

下関市生涯学習プラザ 〇下関十字堂楽器店
下関市民会館 〇シーモール・ラン

【お問合せ】
日本フルートフェスティバルin下関 実行委員会事務局 090-7973-5234(村田)

~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~

【ゲスト】東貴美子

【プログラム】

♪トルコ行進曲(モーツァルト)

♪ホールニューワールド(アラン・メンケン)

♪ホルベアの時代より(グリーグ)

♪J.S.バッハの「パルティータ」より”アルマンド”による即興幻想曲(ピーター・バッカス)

♪交響曲第5番〈運命〉第一楽章(ベートヴェン)    他

 

皆様のお越しをお待ちしております。

2/20 マーク・グローウェルズ先生個人レッスン@ミヤザワフルートアトリエ東京

皆様こんにちは!

本日はミヤザワフルートアトリエ東京で開催される、
マーク・グローウェルズ先生(BR Type-2RH-9K使用)の個人レッスンのご案内です!

【日時】2020年2月20日(木)
※この日は個人レッスンのみの開催です。通常営業(当日修理等)は行いません。

【会場】ミヤザワフルート アトリエ東京

【受講料】16,500円(税込)

【レッスン日程】
1枠50分の個人レッスンになります。通訳付き。
ご希望の曲がありましたら申込時にお知らせ頂き、当日お持ちください。

①13:00~13:50
②14:00~14:50
③15:00~15:50
④16:00~16:50
⑤17:00~17:50(ご予約済み)
※①~④の中からご希望の枠をお伝えください

【お問合せ・申込先】
ミヤザワフルート アトリエ東京 TEL:03-5927-1811

皆様のご予約をお待ちしております!