桜満開

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

飯島町の桜は先週、満開になりました。

道の駅、田切の里近くの藤巻川の桜です。

夜はライトアップされます。

今朝の飯島町の気温は0度。雪が舞っていました❄

寒暖の差が激しいので、皆さまご自愛くださいませ。

自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

 

白木蓮

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

白木蓮がきれいに咲いていました。

木蓮は方向指標植物の一つで蕾の時は尖った先が必ず北を向いているそうです。

 

自然豊かな飯島町から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

 

春到来

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

日中は20度を超える日もあり、春の到来を感じます。

あちらこちらできれいな花が咲いています。

   


〇工場見学受付中〇

長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?

フルートの製造過程を間近で見られます♪

楽器を綺麗に保つ マウスピースクリーナー

こんにちは☀ようやく春らしく暖かくなってきましたね🎵

「楽器が黒くなるのが嫌だ」「手汗が多くてクロスで拭ききれない」

「エタノールを使って掃除をしている」「楽器やケースの匂いが気になる」

・・・そんな方や学生さんにおすすめ❗

VIVACE楽器用クリーナー「マウスピースクリーナー」 

以前、フルートを拭くにあたって市販の消毒用エタノールをご紹介させていただいたり、無水エタノールを薄めて使う方法などをおすすめさせていただきましたが、これ一本あれば全て解決!

エタノールよりも使い勝手が良く、フルートの拭き上げ、ケース・ケースカバーの消臭と抗菌をこれ一本でケアできてしまう優れものです✨

ミヤザワの技術スタッフも愛用しております😀

フルートを拭くときは必ずクロスに吹き付けてから(楽器に直接はダメです)

フルートを拭き上げしましょう

ケースやケースカバーには消臭・抗菌スプレーとしても使用できます。


技術スタッフのおすすめ


Miyazawaお手入れ3点セット【Web限定】
2,750円(税込)

2018/第24回 日本フルートフェスティヴァル in 横浜

こんにちは❗

横浜で行われるフルートフェスティバルのお知らせです♪

【日時】

2018年4月8日(日) 14時開演 13時30分開場

【場所】

神奈川県立青少年センターホール

【指揮】

上野 正博

【司会】

皆川 玲奈

【プログラム】

シベリウス/アンダンテ・フェスティーヴォ(吉本奈美編曲)

アンダーソン/舞踏会の美女(高間吉子編曲)

廣瀬量平/マリーン・シティ

廣瀬量平/ブルー・トレイン

ハチャトゥリアン/バレエ「ガイーヌ」より(土方逸郎編曲)

【入場料】

3,000円(全席自由)

【お問い合わせ】

ごらく茶屋 045-242-5697

【主催】

日本フルートフェスティヴァル in 横浜実行委員会

2018/第9回 日本フルートフェスティヴァル in 京都

こんにちは☀

京都で行われるフルートフェスティヴァルのお知らせです♪

当日はフルートの展示・試奏会があり、ミヤザワフルートもラインナップを揃えて参加いたしますので、ぜひご来場ください✨

【日時】

2018年4月1日(日) 12時30分開場 13時30分開演

【場所】

京都コンサートホール 大ホール

【指揮】

関谷 弘志

【ゲスト】

デマーリ・マクギル

西脇 千花(Pf)

【プログラム】

柴田 典子/ビバ!!京都❤

バーンスタイン/キャンディード序曲

ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー

ショッカー/後悔と決心

リーバーマン/フルートソナタ 他

【入場料】

一般/前売券 2,500円(当日券 3,000円)

学生/前売券 1,500円(当日券 2,000円)

※京都コンサートホールにて発売中

TEL:075-711-3090

【主催】

日本フルートフェスティバル in 京都 実行委員会 < ホームページはこちら >

クライス音楽教室@神奈川県横浜市・綱島

こんにちは☀

今日は洗足学園音楽大学准教授でミヤザワアーティストでもあります

佐藤 大祐 先生 主宰のフルート教室のご紹介をいたします。

◇月謝
◼︎¥10.000-
30分Lesson  (年間40回)

1Lesson制
◼︎¥ 4.000- (30分)
◼︎¥ 8.000- (60分)
◼︎¥10.000- (90分)

🔶入会金はありません。
🔷その他皆様のご都合に合わせレッスン回数、お月謝もアレンジ致しますのでご相談下さい。
🔶洗足学園音楽大学入学希望者は様々な特典がありますのでご相談下さい。

【 お問い合わせ 】
佐藤大祐 フルート教室
e-mail: flute.lesson.kreis@gmail.com
場所: 〒223-0065 神奈川県横浜市港北区高田東1-2-19

東急東横線「綱島」駅下車 徒歩15分、 東急バス・バスターミナル3・4番より「吉田口」下車

週刊いな 社会見学に行こう!

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

飯島工場は長野県上伊那郡飯島町にあります。

3月8日発行の週刊いなの特集は “ 社会見学に行こう! ” でした。

上伊那地域の6社の工場見学が紹介されていますが、その中に弊社も取り上げていただきました。

そして、表紙に弊社の社員が載りました✨
週刊いな表紙

週刊いなは毎週木曜日に信濃毎日新聞に折り込まれます。

上伊那地域と岡谷市川岸地区の一部へ配布され48,600部発行されています。

ミヤザワフルートの工場が飯島町にあることを大勢の方に知っていただけたのではないでしょうか?

週刊いなの皆さまありがとうございました。

 


週刊いな

信濃毎日新聞社広告局:週刊いな より引用


○工場見学受付中○
長野県上伊那郡飯島町の飯島工場を見学してみませんか?
フルートの製造過程を間近で見られます♪

高崎市・目黒区 白水裕憲フルートリサイタル

こんにちは⭐
群馬交響楽団フルート奏者の白水裕憲先生のリサイタルのお知らせです🎵

Route du Printemps ~白水裕憲 フルートリサイタル Vol.6 ~

【高崎公演】

日  時:2018年4月1日(日)

開場 14:00/開演 15:00

会  場:coco.izumi 群馬県高崎市

料  金:一般3,000円/学生1,000円(全席自由)

ティーパーティー開催

 

【目黒公演】

日  時:2018年4月5日(木)

開場 13:30/開演 14:00

会  場:中目黒GTプラザホール

料  金:一般2,000円/学生1,000円(全席自由・未就学児無料)

お茶のサービスあり

 

【出演】

白水裕憲(フルート)

吉岡裕子(ピアノ)

 

【プログラム】

J.S.バッハ:フルートソナタ 変ホ長調 BWV1031

P.タファネル:魔弾の射手による幻想曲

P.サンカン:フルートとピアノのためのソナチネ

S.プロコフィエフ:フルートソナタ 二長調 OP.94

 

【お問合せ・ご予約】

アンジェミュジーク HP

アトリエ東京でも4月5日(木)目黒公演のチケットを取り扱っております。

 

皆様のお越しをお待ちしております✨

飯島駅前イルミネーション

こんにちは、ミヤザワフルート飯島工場です★

12月から飯島駅周辺を彩ってきたイルミネーションが3月10日で幕を閉じます。

あと数日楽しめます。