6/11(日)第41回 日本フルートフェスティヴァル in 茨城

みなさまこんにちは!

本日は土浦市で開催されるフルートフェスティヴァルをご紹介いたします

第41回 日本フルートフェスティヴァル in 茨城

【日時】2023年6月11日(日) 14:00開演(13:30開場)

【場所】茨城県県南生涯学習センター・多目的ホール(土浦駅前)

【プログラム】

第1部 アンサンブル・ステージ

フルート・アンサンブル・レインボー  和泉宏隆作曲 / 宝島 ほか

もりの笛  J.S.バッハ作曲 / ブランデンブルク協奏曲第3番第1楽章

フルート研究会「響き」 ハイドン作曲 / 交響曲第94番「驚愕」第2楽章

つくばフルート合奏団シリンクス  大河ドラマメインテーマ集

第2部 茨城笛の会フルートオーケストラ

チャイコフスキー作曲 青木明編曲 / 弦楽セレナーデ ほか

客演指揮 青木明


【チケット】

全席自由  一般 1,500円 / 学生(高校生以下)500円

チケット取扱い

・クレフ楽器 029-851-6426

・ウインズ・ユー イオンモールつくば店 029-896-6110

・ウインズ・ユー 牛久店 029-870-3663

【お問い合わせ】

茨城笛の会 http://ibafue.net/         メール harmony@js4.so-net.ne.jp (門馬)


みなさまのご来場をお待ちしております!

 

 

 

駒ヶ根工場落成記念 春のコンサート 終演いたしました

4月23日(日)に長野県駒ヶ根市で開催されました

《駒ヶ根工場落成記念 春のコンサート》が無事に終演いたしました。

大変多くのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございました。

演奏は弊社従業員だけでなく、ミヤザワフルート開発演奏家・音楽監督の竹下正登先生をはじめ、ミヤザワゼクステットの先生方、目白アンサンブルアカデミーのみなさま、また東京フィルハーモニー交響楽団 フルート奏者のさかはし矢波先生にもスペシャルゲストとしてご出演いただきました。

ご来場いただいたお客様からの感想を紹介いたします。

― 素晴らしい演奏会で感動しました

― 自分でもフルートを吹いてみたくなりました

― 新工場へ見学に行ってみたいです

― 次回のコンサートを楽しみにしてます!

たくさんの温かいお言葉をいただきましてありがとうございます。

社員一同、これからも皆様へ音楽を通して幸せをお届できるよう駒ケ根工場でフルートづくりに励んでまいります

今後ともミヤザワフルートをどうぞよろしくお願い致します。

 

5/28(日)第13回 日本フルートフェスティヴァル in 埼玉

みなさまこんにちは!

本日はさいたま市で開催されるフルートフェスティヴァルをご紹介いたします

第13回 日本フルートフェスティヴァル in 埼玉

【日時】2023年5月28日(日) 開場 13:00/開演 13:30

【会場】レイボックホール 市民会館おおみや 7階大ホール
【出演】指揮:高井優希

【プログラム】

個人参加によるフルオーケストラ

ドビュッシー:《小組曲》

ジュニア参加によるフルオーケストラ

グリーグ:《ペールギュント》第1組曲より「朝」

ブラームス:ハンガリー舞曲第5番

団体参加によるフルートアンサンブル

チャイコフスキー:弦楽セレナーデより第1楽章

ホルスト:吹奏楽のための第1組曲より第1楽章

リード:音楽祭のプレリュード

荒牧道夫:”Orange and Skyblue Gradation”

プレトリウス:テルプシコーレより ブーレ

モーツァルト:アヴェヴェルムコルプス K.618

ビゼー:B.ホルコム&B.ホルコムjr) :ジプシーの歌

ビゼー:ファランドール

シベリウス:交響詩「フィンランディア」

ロッシーニ:喜歌劇「セビリアの理髪師」序曲


全席自由

【チケット】¥1.800

チケット購入方法:フェスティヴァル参加者の中にお知り合いの方がいる場合はそちらからご購入下さい。お知り合いの方がいらっしゃらない場合は

実行委員会(info@flute-saitama.www2.jp) にメールで チケット希望枚数、ご住所、お名前、電話番号を記載の上お申込みください(当日券も販売予定)

【お問い合わせ】 第13回日本フルートフェスティヴァルin埼玉実行委員会 info@flute-saitama.www2.jp


 

みなさまのご来場をお待ちしております!

5/28(日)白水裕憲フルートリサイタル第10回~群響生活30年目の挑戦

みなさまこんにちは!

本日はコンサートをご紹介いたします

白水裕憲フルートリサイタル第10回 ~群響生活30年目の挑戦~

【日時】2023年5月28日(日) 開演14:00(開場13:30)
【会場】高崎芸術劇場 音楽ホール
【出演】フルート 白水裕憲 / ピアノ 吉岡裕子

【プログラム】

・ルーセル:フルートを吹く人たち Op.27

・ダマーズ:ピッコロのために

・イベール:間奏曲

・バルトーク:ハンガリー農民組曲

・ゴセック:ガボット

・フォーレ:シチリアーノ

・ビゼー:「アルルの女」よりメヌエット

・クーラウ:協奏的大ソナタ Op.85

【チケット】

全席自由: 一般 2,000円 / 学生・65歳以上 1,000円

高崎芸術劇場チケット専用電話 : 027-321-3900

主催:フルートアンサンブルグループ・高崎

お問い合わせ:shirouzu1001@gmail.com   (白水)

🍀🍀🍀

みなさまのご来場をおまちしております!

桜満開

こんにちは。ミヤザワフルート駒ケ根工場です!

週末はどこもかしこも桜が満開、という伊那谷でした。天気にも恵まれ、どこもお花見をする人で賑わっていました。

中川村の大草城址公園

 

駒ケ根市の馬見塚公園

 

飯島町の藤巻川の夜桜

 

それにしても、今年は桜の開花が早いですね。

自然豊かな駒ケ根市から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

水仙

こんにちは。ミヤザワフルート駒ケ根工場です!

日が濃くなり、空気も暖かく、春の訪れを感じる頃となりました。

冬の間には見ることがなかった、鮮やかな黄色が目に入ってきます。

あちらこちらで水仙が咲いているのを目にするようになりました。

今年は桜の開花も早そうですね。

自然豊かな駒ケ根市から、世界に羽ばたくフルートを今日も手作りしています!

4/23ミヤザワフルート駒ヶ根工場落成記念 春のコンサート@駒ヶ根市

みなさまこんにちは!

本日はミヤザワフルート主催のコンサートをご案内いたします🌸

ミヤザワフルート 駒ヶ根工場落成記念 春のコンサート

【日時】2023年4月23日(日) 開場13:30 / 開演14:00

【会場】駒ヶ根市文化会館 大ホール

【出演者】

さかはし矢波(東京フィルハーモニー交響楽団 フルート奏者)

竹下正登(ミヤザワフルート開発演奏家・音楽監督)

ミヤザワゼクステット(開発アシスタント演奏家)

目白アンサンブルアカデミー(友情出演)

ミヤザワフルート@アンサンブル(ミヤザワフルート製造株式会社従業員有志)

【プログラム】

・F・ドップラー/ ハンガリー田園幻想曲

・春のほほえみ

・アメイジンググレイス   他

【入場無料】

【お問い合わせ】 主催:ミヤザワフルート製造株式会社  TEL:0265-98-6345

ミヤザワフルートをご愛顧いただいているみなさま、地域のみなさまへ感謝の気持ちをこめたフルートだけのコンサートです✨

みなさまのご来場をおまちしております!!

 

 

【2月28日 棚卸に伴う臨時休業のおしらせ】

日頃よりミヤザワフルートアトリエ東京をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

誠に勝手ではございますが、2月28日(火)は店内の棚卸業務ため臨時休業とさせて頂きます。

メンテナンスのご予約は、休業日や営業時間外でもインターネットからのご予約が可能です。

修理・メンテナンス ページより【当日調整予約専用ページ】をご利用ください。

ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

2/19 さかはし矢波 Presents Vol.5&Vol.6 東京SDGs吹奏楽団 クラリネット・フルートコンサート

みなさまこんにちは!

本日は、さかはし矢波先生(SBR14K-Type7REH使用)が音楽監督を務めるSDGs吹奏楽団のコンサートをご紹介いたします✨

さかはし矢波先生のプロフィールはこちら

前日2/18(土)に開催のBrass Quintettoコンサートのご案内はコチラ

さかはし矢波 Presents Vol.5&Vol.6 東京SDGs吹奏楽団
クラリネット・フルートコンサート

☆クラリネットコンサート

【日時】2023年2月19日(日)開場 13:00 / 開演 13:30~15:00

【出演者】
さかはし矢波(フルート)
≪クラリネットセクション≫
佐藤義人 / 竹内彬 / 山田真悠子 /  石川成美

【プログラム】
~音楽から感じる地方色~
・A.ピアソラ:3つのタンゴ
・E.グラナドス:スペイン舞曲集よりアンダルーサ  ほか

~フランスの趣き~
・真島俊夫:レ ジャルダン
・J.フランセ:小四重奏曲 他 ほか

☆フルートコンサート

【日時】2023年2月19日(日)開場 15:30 /開演 16:00~17:30

【出演者】
さかはし矢波(フルート)
≪フルートセクション≫
金田桃子 / 栗田智水 / 冨田朗子

【プログラム】
・F.クーラウ:トリオ Op.13 No.2
・E.ボザ:夏山の一日
・M.ベルトミュー:猫
・A. デ・アンジェリス:ランニング
・八木澤教司:カクテルパラダイス

【会場】ノナカ・ミュージックハウス ノナカ・アンナホール6階(両公演共通)

【料金】全席自由 ・一般 2,500円 / 当日3,000円 ・学生 1,500円 / 当日2,000円 (各公演それぞれのチケットが必要となります)

【チケットのお申込み・お問い合わせ】

株式会社ノナカ・ミュージックハウス

TEL:03-5458-1521 FAX:03-5458-4010

インターネットからのお申込みやコンサートの詳細は

クラリネットコンサート

フルートコンサート

からご確認ください

みなさまのご来場をお待ちしております!

 

2/18(土) さかはし矢波 Presents Vol.4 Bamboo Brass Quartette Winter コンサート

みなさまこんにちは!

本日は、さかはし矢波先生(SBR14K-Type7REH使用)が出演されるコンサートをご紹介いたします✨

さかはし矢波先生のプロフィールはこちら

翌日2/19(日)に開催のクラリネット・フルートコンサートのご案内はコチラ

さかはし矢波 Presents Vol.4 Bamboo Brass Quartette
Winter コンサート

【日時】2023年2月18日(土) 開場 14:30 開演 15:00

【会場】ノナカ・ミュージックハウス ノナカ・アンナホール6階

【料金】全席自由 ・一般 2,500円 / 当日3,000円 ・学生 1,500円 / 当日2,000円

【出演者】
さかはし矢波(フルート)
≪Bamboo Brass Quartette≫
海野匡代(トランペット)/ 加藤圭太(トランペット)/ 原 進 (トランペット、フリューゲルホルン)/ 堀 恭子 (トロンボーン)/ 秋 裕一郎 (バストロンボーン)
江田匠汰(パーカッション) ※賛助

【プログラム】
・吟遊詩人の歌(作曲者不詳)
・レ・ミゼラブル(C.-M.シェーンベルク)
・エル・カミーノ・レアル(Alfred Reed)  ほか

【チケットのお申込み・お問い合わせ】

株式会社ノナカ・ミュージックハウス

TEL:03-5458-1521 FAX:03-5458-4010

インターネットからのお申込みやコンサートの詳細はコチラをご確認ください

みなさまのご来場をお待ちしております!